試合結果
開催期日:2017年10月21日
開始時間:15:30:00
開催場所: 明治大学和泉キャンパス
副審:斉藤 貴嗣
白鴎大学 | 62 |
18 -1P- 15 13 -2P- 18 20 -3P- 18 11 -4P- 12 -OT- -OT- |
63 | 青山学院大学 |
白鴎大学
HC:落合 嘉郎No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
0 | 野﨑 零也 | ● | 13 | 0 | 3 | 5 | 11 | 3 | 4 | 1 | 0 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 3 | 32:57 |
1 | 北川 大騎 | DNP | ||||||||||||||||
14 | 髙間 龍之介 | DNP | ||||||||||||||||
18 | 奥野 功知 | ● | 3 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | 18:23 |
21 | 神里 和 | 5 | 1 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 21:37 | |
22 | 吉田 晃輔 | DNP | ||||||||||||||||
23 | 荒谷 裕秀 | DNP | ||||||||||||||||
32 | 三浦 望 | 6 | 0 | 2 | 3 | 5 | 0 | 0 | 5 | 1 | 1 | 2 | 1 | 3 | 0 | 2 | 24:44 | |
33 | 須田 昂太郎 | DNP | ||||||||||||||||
35 | 秋野 風季 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 2 | 3 | 2 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 9:00 | |
37 | 長島 蓮 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7:03 | |
44 | 星野 曹樹 | ● | 8 | 0 | 0 | 2 | 3 | 4 | 4 | 1 | 1 | 5 | 6 | 0 | 0 | 1 | 1 | 27:08 |
58 | 前田 怜緒 | ● | 6 | 0 | 0 | 3 | 8 | 0 | 0 | 4 | 2 | 3 | 5 | 2 | 0 | 0 | 4 | 24:54 |
75 | ディオップ マムシェッハイブラヒマ | ● | 17 | 1 | 2 | 5 | 10 | 4 | 6 | 3 | 5 | 9 | 14 | 0 | 1 | 3 | 0 | 34:14 |
97 | 大西 諄紀 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 6 | 0 | 0 | 0 | 3 | 00:00 | ||
合計 | 62 | 3 | 12 | 20 | 45 | 13 | 16 | 19 | 14 | 29 | 43 | 9 | 4 | 4 | 19 | 300:00 |
青山学院大学
HC:廣瀬 昌也No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
2 | 日野 翔太 | DNP | ||||||||||||||||
6 | 木田 貴明 | 5 | 0 | 1 | 2 | 4 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 19:15 | |
8 | 時田 康佑 | ● | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6:02 |
10 | 高橋 浩平 | ● | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5:19 |
13 | 前田 悟 | ● | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 10:38 |
14 | 伊森 響一郎 | 11 | 1 | 1 | 3 | 7 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 4 | 0 | 1 | 0 | 3 | 22:00 | |
15 | 石井 悠太 | ● | 16 | 2 | 3 | 5 | 9 | 0 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 27:14 |
20 | 戸田 晃輔 | ● | 2 | 0 | 1 | 1 | 7 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 4 | 3 | 3 | 0 | 4 | 24:18 |
21 | 納見 悠仁 | 6 | 0 | 3 | 3 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 12:37 | |
27 | ウィタカ ケンタ | DNP | ||||||||||||||||
31 | 戸田 貫太 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 8:34 | |
37 | ナナー ダニエル弾 | 12 | 0 | 0 | 4 | 10 | 4 | 8 | 1 | 6 | 9 | 15 | 0 | 4 | 0 | 1 | 32:21 | |
43 | 渡嘉敷 直輝 | DNP | ||||||||||||||||
52 | 赤穂 雷太 | 9 | 1 | 5 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 29:54 | |
72 | 斉藤 諒馬 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1:48 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 63 | 4 | 18 | 22 | 51 | 7 | 12 | 18 | 16 | 21 | 37 | 4 | 9 | 3 | 16 | 300:00 |
GAME REPORT
リーグ戦第15節、白鷗大と青山学院大の一戦。序盤、両チームともにシュートに精細を欠き、ロースコアな展開が続く。しかし中盤以降、白鷗大がインサイドプレイを中心に攻撃を組み立てて得点するのに対して、青山学院大は確率良く外角のシュートを沈めて、点の取り合いになる。両チーム一歩も譲らない展開が続くが、青山学院大が終了間際に勝負強さを発揮。63-62で青山学院大が接戦を制し、リーグ戦7個目の白星を挙げた。
第1ピリオド、序盤、両チームともにシュートがリングに嫌われ、ロースコアな展開が続く。中盤、白鷗大は、#75シェッハ、#44星野がインサイドから得点を重ねる。対する青山学院大は、#15石井と#52赤穂の3Pシュートで応戦。両チーム一歩も譲らない展開が続くが、白鷗大は終了間際に、#35秋野が力強いリバウンドシュートを決め、18-15と白鷗大リードで第1ピリオド終了。
第2ピリオド、開始早々、白鷗大は#21神里の3Pシュート、#32三浦のスティールからのレイアップで連続得点。残り7分2秒、流れを変えたい青山学院大は、すかさずタイムアウトを請求。タイムアウト後、青山学院大は#15石井のジャンパーや#14伊森のペネトレイトで得点すると、白鷗大は#21神里のミドルシュートや#44星野のインサイドプレイで得点し、点の取り合いとなる。33-31、青山学院大がリードを奪って前半終了。
第3ピリオド、序盤、白鷗大が#75シェッハのインサイドプレイなどでテンポよく加点し、試合を優位に進める。しかし中盤、青山学院大は#15石井のアウトサイドシュートや#37ダニエルのインサイドプレイで内外からバランスよく加点し、点差はあまり変わらず。その後も両チーム互角の点の取り合いは続き、51-51で第3ピリオド終了。勝負は最終ピリオドへ。
第4ピリオド、白鷗大は#0野﨑と#75シェッハを中心に攻撃を組み立ててテンポ良く加点。対する青山学院大は#14伊森のポストアップや#21納見のジャンパーで内外からバランスよく得点し応戦する。どちらに転ぶかわからないシーソーゲームが続くも、終了間際に青山学院大は、#20戸田(晃)がスティールからのレイアップを決めて勝負あり。63-62と青山学院大が手に汗握る接戦を制し、リーグ戦績を7勝8敗にした。