試合結果
試合区分:No.7427
開催期日:2015年10月18日
開始時間:14:20:00
開催場所: 慶應義塾大学日吉キャンパス
開催期日:2015年10月18日
開始時間:14:20:00
開催場所: 慶應義塾大学日吉キャンパス
主審:倉口 勉
副審:本間 充
副審:本間 充
明治大学 | 80 |
16 -1P- 14 21 -2P- 07 24 -3P- 10 19 -4P- 24 -OT- -OT- |
55 | 専修大学 |
明治大学
HC:小玉 一人No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | 税所 啓 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5:27 | |
2 | 齋藤 拓実 | DNP | ||||||||||||||||
3 | 綱井 勇介 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4:53 | |
5 | 會田 圭佑 | ● | 7 | 1 | 1 | 2 | 8 | 0 | 0 | 1 | 1 | 7 | 8 | 3 | 0 | 0 | 2 | 32:31 |
9 | 田中井 紘章 | 3 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 | 13:18 | |
14 | 濱西 秀人 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 4:53 | |
20 | 秋葉 真司 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5:08 | |
22 | 宮本 滉希 | ● | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 17:17 |
24 | 森山 修斗 | 4 | 0 | 0 | 1 | 4 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11:34 | |
26 | 小谷 拓哉 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:36 | |
28 | 今川 友哲 | 8 | 0 | 0 | 4 | 10 | 0 | 2 | 2 | 4 | 5 | 9 | 0 | 1 | 0 | 3 | 21:32 | |
32 | 吉川 治耀 | ● | 18 | 2 | 4 | 6 | 12 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 5 | 3 | 2 | 0 | 1 | 29:58 |
50 | 伊澤 実孝 | ● | 18 | 0 | 0 | 8 | 13 | 2 | 2 | 0 | 3 | 10 | 13 | 0 | 0 | 0 | 1 | 24:29 |
55 | 吉本 健人 | ● | 9 | 3 | 6 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 3 | 1 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 21:49 |
88 | 黒崎 海斗 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4:35 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 80 | 8 | 15 | 25 | 61 | 6 | 8 | 14 | 17 | 36 | 53 | 12 | 5 | 0 | 13 | 200:00 |
専修大学
HC:佐々木 優一No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
5 | 山田 稜武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:32 | |
6 | 渡辺 竜之佑 | DNP | ||||||||||||||||
7 | 國分 大輔 | ● | 4 | 0 | 3 | 1 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 23:00 |
8 | 幸崎 竜馬 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15:08 | |
10 | 大澤 希晴 | DNP | ||||||||||||||||
11 | 秋山 煕 | ● | 22 | 4 | 12 | 4 | 8 | 2 | 4 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 0 | 5 | 38:39 |
12 | 岩野 侑太 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 7:42 | |
13 | 石上 潤 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 13:56 | |
14 | 高澤 淳 | 12 | 2 | 5 | 3 | 6 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | 1 | 2 | 0 | 2 | 14:53 | |
15 | 安保 友貴 | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:32 | |
21 | 山本 健司郎 | DNP | ||||||||||||||||
24 | 田代 直希 | ● | 8 | 0 | 6 | 3 | 6 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 5 | 0 | 1 | 1 | 2 | 23:18 |
32 | 野口 夏来 | ● | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 19:52 |
34 | 小西 拓実 | DNP | ||||||||||||||||
65 | 佐々木 健登 | ● | 3 | 0 | 0 | 1 | 7 | 1 | 2 | 3 | 2 | 5 | 7 | 0 | 0 | 0 | 1 | 36:28 |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 3 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 55 | 6 | 28 | 14 | 42 | 9 | 12 | 12 | 13 | 23 | 36 | 2 | 6 | 2 | 15 | 200:00 |
GAME REPORT
明治大と専修大のリーグ戦第14戦。第2ピリオドでリードを得た明治大を専修大が追う展開となる。第1ピリオドこそ専修大は#11秋山と#24田代の活躍により互角の戦いを見せるが、第2ピリオドに入り失速。対する明治大は#50伊澤が起点となり多彩なオフェンスを展開し
、苦しむ専修大を尻目に着実に加点していく。後半に入りギアをさらに上げた明治大が80-55で専修大を大差で下し、リーグ戦戦績を6勝8敗とした。
第1ピリオド、明治大は#50伊澤のインサイドを中心にゲームを組みたて得点を重ねる。対する専修大も#11秋山が鮮やかに3Pシュートを決めると#24田代も続き、両者互角の戦いを見せる。試合はそのまま進みタイムアップ。16-14と明治大がリードし第1ピリオド終了。
第2ピリオド、明治大は#32吉川が攻守共に活躍しリードを二桁にする。一方の専修大はオフェンスの歯車がかみ合わずターンオーバーが連発し得点が止まる。終始勢いの衰えなかった明治大が37-21と16点のリードを得て第2ピリオド終了。
第3ピリオド、開始から明治大は#55吉本の3Pシュートが決まるとその後も高確率でシュートを沈め、リードをさらに広げる。後を追う専修大は積極的にシュートを放つも、リングに尽くはじかれ成す術なし。61-31と明治大が30点の大量リードを得て第3ピリオド終了。
第4ピリオド、明治大の勢いはとどまることを知らず相手を寄せ付けない。専修大は#11秋山の奮闘も虚しく完全に失速する。リザーブメンバーを出す余裕を見せた明治大が80-55で勝利した。
村田 一馬