試合結果
開催期日:2025年5月2日
開始時間:14:30:00
開催場所: 国立代々木競技場第二体育館
副審:了舟 文弥,佐藤 俊太郎
青山学院大学 | 64 |
25 -1P- 15 14 -2P- 21 16 -3P- 17 09 -4P- 20 -OT- -OT- |
73 | 明治大学 |
青山学院大学
HC:竹田 謙No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
3 | 新井 翔太 | ● | 23 | 2 | 8 | 6 | 10 | 5 | 6 | 3 | 2 | 3 | 5 | 5 | 2 | 0 | 1 | 30:50 |
5 | 片岡 裕基 | DNP | ||||||||||||||||
6 | 三村 蓮 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 5 | 6 | 0 | 0 | 1 | 1 | 7:55 | |
9 | 上野山 波空 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 9:10 | |
11 | 深見 響敏 | DNP | ||||||||||||||||
12 | 広瀬 洸生 | ● | 4 | 0 | 10 | 2 | 6 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 7 | 4 | 0 | 1 | 3 | 29:06 |
15 | 能代 飛輝 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 4 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 19:29 | |
16 | 深瀬 太佑 | DNP | ||||||||||||||||
17 | 北條 彪之介 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5:31 | |
21 | ウォーレン 航喜 | ● | 12 | 0 | 0 | 6 | 7 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 6 | 0 | 0 | 1 | 3 | 25:47 |
23 | 加藤 大智 | 4 | 0 | 0 | 1 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 14:13 | |
25 | 星賀 舞也 | ● | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 4 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 17:59 |
35 | オドゲレル トルガ | 3 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1 | 0 | 3 | 12:03 | |
77 | 芦田 真人 | ● | 16 | 3 | 5 | 3 | 4 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 27:57 |
86 | 中武 優羽 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 00:00 | ||
合計 | 64 | 6 | 30 | 18 | 36 | 10 | 13 | 17 | 17 | 28 | 45 | 11 | 3 | 4 | 14 | 300:00 |
明治大学
HC:斉藤 勝一No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
3 | 白澤 朗 | DNP | ||||||||||||||||
5 | 針間 大知 | ● | 12 | 1 | 3 | 4 | 13 | 1 | 4 | 3 | 1 | 3 | 4 | 3 | 2 | 0 | 3 | 30:07 |
7 | 見竹 怜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7:47 | |
10 | 鬼澤 伸太朗 | ● | 6 | 0 | 0 | 2 | 3 | 2 | 4 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 23:57 |
12 | 千葉 天斗 | ● | 7 | 1 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11:16 |
13 | 湧川 裕斗 | 7 | 1 | 6 | 1 | 3 | 2 | 2 | 0 | 3 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 16:10 | |
14 | 井上 涼雅 | DNP | ||||||||||||||||
26 | 山際 祐希 | 2 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 12:47 | |
34 | 家永 淳之介 | DNP | ||||||||||||||||
38 | 澤田 竜馬 | 10 | 2 | 3 | 1 | 3 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 15:50 | |
51 | 山岸 優介 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5:20 | |
60 | 武藤 俊太朗 | ● | 2 | 0 | 1 | 1 | 5 | 0 | 0 | 1 | 3 | 2 | 5 | 3 | 0 | 1 | 0 | 26:03 |
66 | 齋藤 翔太 | DNP | ||||||||||||||||
91 | 塚田 大聖 | ● | 23 | 4 | 12 | 3 | 8 | 5 | 6 | 2 | 5 | 6 | 11 | 3 | 3 | 1 | 1 | 28:55 |
99 | 石川 晃希 | 4 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 2 | 4 | 4 | 8 | 0 | 1 | 0 | 1 | 21:48 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 73 | 9 | 30 | 17 | 44 | 12 | 19 | 16 | 23 | 25 | 48 | 13 | 9 | 4 | 8 | 300:00 |
GAME REPORT
第74回関東大学バスケットボール選手権大会準々決勝、青山学院大学対明治大学の一戦。前半、両者良い立ち上がりから得点を重ねていく。明治大は#91塚田がインサイドで躍動し、軽快なパスワークから得点する。対する青山学院大は#12広瀬、#77芦田のシュートが当たり、リードを奪う。39-36で青山学院大がリードし前半終了。後半、追いかける明治大は#5針間、#13湧川が得点を牽引し、良いオフェンスを展開する。青山学院大は#3新井が鮮やかなオフェンスをクリエイトしリードを保ったまま第3クォーターを終える。第4クォーター、明治大は集中力を高め、猛追する。#91塚田、#5針間のプレーが勢いを呼び逆転に成功すると、勢いそのままにゲームを運び、64-71のスコアで白星を飾った。
第1クォーター、開始から明治大#91塚田のレイアップが決まると青山学院大#12広瀬もレイアップで決め返しその後も両者テンポ良く得点していく。青山学院大は#77芦田の3Pシュートで流れを掌握すると明治大を突き放す。25-15で青山学院大が点差を二桁にし、第1クォーター終了。
第2クォーター、序盤明治大は#91塚田のプレーが流れを引き寄せ#38澤田の3Pシュートで1ゴール差まで詰め寄る。対する青山学院大は#3新井、#21ウォーレンのコンビネーションプレーで逆転を許さない。明治大は粘りを見せるも39-36、青山学院大がリードを保ち試合を折り返す。
第3クォーター、両者点を取っては取られの時間帯が続く。明治大は#10鬼澤のシュートで同点に追いつくと、#5針間のフリースローで逆転に成功。青山学院大もすぐさま#23加藤が決め返す。55-53、青山学院大が2点のリードを保ち最終クォーターへ。
第4クォーター、開始から明治大は#5針間、#91塚田が攻守に渡り活躍を見せ逆転に成功。タイムアウト明け、追いかける青山学院大は#3新井、#12広瀬を攻撃の軸とし再起を図る。終盤、明治大は#91塚田の外角からのシュートで突き放し、青山学院大に逆転を許さず試合終了。64-71、10年ぶりに明治大がベスト4進出を果たす。