試合区分:No.15433
開催期日:2024年9月21日
開始時間:13:00:00
開催場所: 専修大学生田キャンパス
主審:山崎 昭一
副審:豊島 浩章,山﨑 翔泰

神奈川大学 86 17 -1P- 21
25 -2P- 25
25 -3P- 17
19 -4P- 32
-OT-
-OT-
95 専修大学

神奈川大学

HC:幸嶋 謙二
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
1 杉原 真央 DNP
2 今野 海輝 2 0 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1:09
3 山本 愛哉 32 6 10 6 6 2 4 1 0 2 2 1 0 0 3 31:34
4 伊藤 ハリー大河 0 0 0 0 0 0 0 5 1 0 1 1 0 0 2 13:08
5 保坂 晃毅 7 0 1 2 4 3 4 2 0 7 7 2 1 0 2 28:05
7 木村 祐誠 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 9:13
15 稲葉 一義 DNP
17 黒岩 優揮 DNP
21 阿部 千寛 2 0 0 1 2 0 0 5 1 2 3 0 0 0 4 21:18
24 中島 三千哉 10 3 3 0 5 1 2 4 1 1 2 2 0 0 4 20:29
33 斎藤 佑真 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1:44
34 長谷川 比源 13 1 6 4 10 2 2 3 3 8 11 0 0 0 1 29:47
35 永沼 創汰朗 17 2 2 5 7 1 1 5 2 0 2 0 1 0 2 29:08
41 齋藤 秀明 3 0 1 0 0 3 3 1 1 0 1 0 1 0 2 14:25
91 玉井 心 DNP
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 1 0 0 0 00:00
合計 86 12 23 19 36 12 16 28 9 23 32 7 3 23 300:00

専修大学

HC:佐々木 優一
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
2 高橋 裕心 DNP
3 當山 修梧 0 0 2 0 0 0 0 1 3 0 3 1 1 0 0 14:51
5 後藤 晴 DNP
6 上村 大佐 5 0 1 2 3 1 2 2 0 0 0 1 0 0 2 10:29
7 河合 海輝 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 8:34
8 介川 アンソニー翔 21 1 4 6 10 6 9 1 1 6 7 2 0 0 0 34:40
12 市場 脩斗 24 2 4 6 10 6 8 2 2 4 6 5 1 0 1 30:50
15 佐藤 寛太 DNP
16 浅野 ケニー 22 1 5 7 9 5 5 2 3 6 9 2 0 0 0 36:05
18 清水 愛葉 7 2 3 0 2 1 1 2 1 1 2 0 0 0 0 13:58
23 介川 アンドレ―龍 2 0 0 0 0 2 2 0 1 0 1 1 0 0 1 4:08
28 野﨑 稜太 DNP
30 齋 達也 7 1 3 2 5 0 0 3 3 1 4 4 2 0 1 25:09
31 松野 遥弥 7 1 4 2 5 0 0 3 2 1 3 0 2 0 3 21:15
44 アピア パトリック眞 DNP
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 1 00:00
合計 95 8 27 25 45 21 27 16 17 19 36 16 6 10 300:00

GAME REPORT

第100回関東大学バスケットボールリーグ戦第9節、神奈川大学対専修大学の一戦。序盤から専修大は#8介川、#16淺野を中心にオフェンスリバウンドを多く取り、セカンドチャンスを活かして得点する。一方神奈川大は#3山本が持ち前のオフェンス能力の高さから自ら得点する。42-46、専修大がリードで前半終了。後半、神奈川大は#3山本、#5保坂を起点に得点し、一時は逆転に成功。終盤、専修大は#12市場を筆頭に得点を重ね、再び専修大がリードし、そのまま試合終了。86-95、専修大が勝負所でシュートを決め切り、リーグ戦績を6勝とした。



第1クォーター、序盤から速い展開が続くこのクォーターでは、専修大が#12市場を起点に得点しリードを奪う。対する神奈川大はゴール下をうまく活用し、得点を伸ばす。終盤、専修大はセカンドチャンスを活かしたリバウンドシュートを多発し、さらに得点を重ねる。17-21、専修大がリードで前半終了。


第2クォーター、神奈川大は#3山本がタフな状態で3Pシュートを連続で沈め、1点差まで追いつくと、さらに#3山本がドライブから得点を重ね、神奈川大が逆転に成功。一方、専修大は#30齋が3Pシュートを沈め、試合を振り出しに戻す。その後も一進一退の攻防が続くも、専修大がインサイドから得点重ね、再びリードに成功。42-46、専修大がリードで前半終了。


第3クォーター、 #34長谷川がダンクシュートで魅せ、流れを掴んだ神奈川大は、#3山本の3Pシュート、#5保坂のファストブレイクでまたもや同点に。対する専修大は#12市場がフリースローを2本決め切り、リードを保つ。しかし神奈川大も安定してフリースローを沈め、逆転し、さらに#21阿部のゴール下で得点を重ねる。67-63、神奈川大が逆転に成功し、最終クォーターへ。


第4クォーター、出だしから好調な専修大は#31松野の連続ファストブレイクで再び逆転に成功。対する神奈川大は#3山本が3Pシュートを沈め、再び神奈川大がリードするも、専修大#16淺野の得点や神奈川大で同点に。専修大は#8介川の得点、#12市場の3Pシュートで一気に7点差まで突き放し、そのままタイムアップ。86-95、専修大が接戦を制した。

佐藤 望月