試合結果
開催期日:2023年11月3日
開始時間:17:00:00
開催場所: 大田区総合体育館 bコート
副審:新井文明
日本体育大学 | 73 |
20 -1P- 19 18 -2P- 17 13 -3P- 22 22 -4P- 22 -OT- -OT- |
80 | 専修大学 |
日本体育大学
HC:藤田 将弘No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | コネ ボウゴウジィ ディット ハメード | ● | 6 | 0 | 2 | 3 | 5 | 0 | 2 | 2 | 1 | 3 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1 | 15:20 |
4 | 小澤 飛悠 | ● | 19 | 3 | 9 | 5 | 10 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 36:39 |
5 | 永野 雄大 | 6 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 10:22 | |
7 | 西部 秀馬 | 9 | 1 | 6 | 3 | 6 | 0 | 1 | 3 | 0 | 4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 28:47 | |
8 | 半田 雄資 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 10:52 | |
9 | 大森 尊之 | DNP | ||||||||||||||||
10 | 早田 流星 | ● | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15:29 |
17 | 下川 拓海 | DNP | ||||||||||||||||
21 | 月岡 熙 | ● | 17 | 0 | 2 | 8 | 11 | 1 | 1 | 3 | 2 | 2 | 4 | 5 | 4 | 0 | 3 | 29:38 |
23 | ムトンボ ジャンピエール | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 4 | 3 | 3 | 6 | 9 | 0 | 0 | 3 | 1 | 24:40 | |
28 | 楊 博 | DNP | ||||||||||||||||
35 | 大江 悠斗 | DNP | ||||||||||||||||
41 | 石川 響太郎 | ● | 11 | 3 | 9 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 28:13 |
52 | 小田 健太 | DNP | ||||||||||||||||
77 | 和田 将英 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 73 | 7 | 31 | 25 | 40 | 2 | 8 | 21 | 9 | 24 | 33 | 7 | 5 | 4 | 11 | 200:00 |
専修大学
HC:佐々木 優一No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
2 | 高橋 裕心 | DNP | ||||||||||||||||
3 | 當山 修梧 | ● | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 11:15 |
6 | 上村 大佐 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 15:40 | |
7 | 河合 海輝 | DNP | ||||||||||||||||
8 | 介川 アンソニー翔 | 15 | 0 | 3 | 6 | 6 | 3 | 4 | 2 | 1 | 3 | 4 | 4 | 1 | 0 | 2 | 21:57 | |
11 | 赤嶺 有奎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5:42 | |
12 | 市場 脩斗 | ● | 9 | 0 | 0 | 4 | 8 | 1 | 2 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 15:17 |
13 | クベマ ジョセフスティーブ | ● | 12 | 0 | 2 | 5 | 9 | 2 | 3 | 4 | 1 | 9 | 10 | 1 | 1 | 0 | 2 | 27:44 |
15 | 佐藤 寛太 | ● | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 13:49 |
16 | 浅野 ケニー | ● | 21 | 2 | 2 | 4 | 8 | 7 | 8 | 1 | 1 | 2 | 3 | 2 | 0 | 0 | 3 | 28:34 |
18 | 清水 愛葉 | DNP | ||||||||||||||||
30 | 齋 達也 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | 23:03 | |
31 | 松野 遥弥 | 10 | 1 | 1 | 3 | 8 | 1 | 2 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 24:43 | |
88 | 片根 大空 | DNP | ||||||||||||||||
97 | ジョベ モハメド | 11 | 0 | 1 | 5 | 8 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1 | 12:16 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 80 | 3 | 15 | 28 | 51 | 15 | 21 | 12 | 12 | 31 | 43 | 14 | 5 | 3 | 11 | 200:00 |
GAME REPORT
第99回関東大学バスケットボールリーグ戦第20節、日本体育大学対専修大学の一戦。前半、専修大はリング周りの強みを活かし、リバウンドを連続で獲得し、リング周りでの得点を多く奪い、スコアを重ねる。対する日本体育大は#21月岡のドライブからプルアップジャンパー、#7西部がバスケットカウントを沈めるなどで対抗し、38-36、日本体育大がリードを得、前半終了。後半、専修大はペイントエリアから外角へのキックアウト、3Pシュートが決まり始め、チームのリズムを作る。終盤、日本体育大は3Pシュートで迫るものの、専修大はフリースローを着実に沈め、73-80、専修大が逃げ切り勝利を収め、リーグ戦戦績を13勝6敗、準優勝で幕を閉じた。
第1クォーター、開始から専修大はリング下で献身的なリバウンドを奪い続け、相手にセカンドチャンスを与えず、オフェンスではリング下のアドバンテージを活かし、リードを得る。日本体育大はディフェンスの間隙を突く、緩急の利いたドライブを武器にリングに攻め込み、レイアップや外角のシュートを成功させる。20-19、日本体育大が1点リードで第1クォーター終了。
第2クォーター、日本体育大は中盤からバスケットカウントやミドルのジャンパーを確率良く沈め、徐々に得点を重ねる。専修大も思い通りに得点は伸びないものの、ローポストからオフェンスを展開し、リング周りでの連続得点でスコアをつなぐ。38-36、日本体育大がリードを保ち、第2クォーター終了。
第3クォーター、点差を付けたい日本体育大は#5永野が高い得点力を見せ、オフェンスリズムを作っていき、3Pシュートも決まり始める。専修大は前半のリング周りのプレーが功を奏し、外角のシュートが決まり始め、流れを引き寄せ始める。51-56、専修大が主導権を握り、いよいよ最終クォーターへ突入する。
第4クォーター、開始早々から専修大は速攻からの得点や、スクリーンをかけてディフェンスのズレを作り、シュートを成功させオフェンスにはずみをつける。日本体育大は相手のファールを誘い、フリースローや勝負所でのバスケットカウントを沈めるも、専修大が終盤にさらに点差を突き放し、ついにタイムアップ。73-80、専修大が逃げ切り、勝利を収めた。