試合結果
開催期日:2023年9月10日
開始時間:13:00:00
開催場所: 専修大学生田キャンパス
副審:箱石 拓也
神奈川大学 | 73 |
23 -1P- 15 24 -2P- 15 12 -3P- 16 14 -4P- 22 -OT- -OT- |
68 | 江戸川大学 |
神奈川大学
HC:幸嶋 謙二No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | 杉原 真央 | DNP | ||||||||||||||||
2 | 今野 海輝 | DNP | ||||||||||||||||
3 | 山本 愛哉 | 8 | 2 | 6 | 0 | 1 | 2 | 2 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 19:04 | |
4 | 伊藤 ハリー大河 | DNP | ||||||||||||||||
5 | 保坂 晃毅 | ● | 9 | 1 | 4 | 2 | 5 | 2 | 2 | 3 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1 | 0 | 5 | 28:21 |
17 | 黒岩 優揮 | DNP | ||||||||||||||||
21 | 阿部 千寛 | ● | 14 | 0 | 0 | 3 | 5 | 8 | 10 | 0 | 1 | 6 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 35:46 |
22 | 山本 颯太 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2:24 | |
24 | 中島 三千哉 | ● | 13 | 0 | 5 | 6 | 8 | 1 | 2 | 4 | 3 | 5 | 8 | 6 | 4 | 0 | 7 | 32:35 |
25 | 向 奏瑠 | 3 | 0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 8:57 | |
27 | 手塚 翼 | DNP | ||||||||||||||||
30 | 三浦 拓 | ● | 6 | 0 | 3 | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 8 | 9 | 2 | 2 | 0 | 2 | 34:40 |
35 | 永沼 創汰朗 | ● | 20 | 2 | 3 | 5 | 8 | 4 | 4 | 2 | 5 | 3 | 8 | 0 | 0 | 1 | 3 | 29:53 |
41 | 齋藤 秀明 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 8:20 | |
73 | 百目木 翔馬 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 00:00 | ||
合計 | 73 | 5 | 24 | 19 | 32 | 20 | 24 | 14 | 12 | 31 | 43 | 9 | 7 | 2 | 22 | 200:00 |
江戸川大学
HC:粂川 岳勤No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | ジャキテェ ダオウダ | ● | 9 | 1 | 6 | 2 | 5 | 2 | 2 | 4 | 2 | 3 | 5 | 2 | 0 | 2 | 7 | 40:00 |
5 | 梶谷 崇太 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 8:50 | |
10 | 坂本 亮雅 | ● | 14 | 1 | 6 | 4 | 6 | 3 | 3 | 2 | 1 | 6 | 7 | 1 | 1 | 0 | 3 | 32:04 |
11 | 髙木 涼 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5:51 | |
13 | 大出 雅輝 | 15 | 2 | 5 | 3 | 4 | 3 | 4 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 22:16 | |
14 | 郷原 隼人 | ● | 1 | 0 | 3 | 0 | 2 | 1 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 12:05 |
17 | 河野 圭佑 | 3 | 1 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 2 | 5 | 7 | 3 | 1 | 0 | 0 | 21:41 | |
19 | 小林 竜也 | DNP | ||||||||||||||||
21 | 中村 隼士 | ● | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4:51 |
25 | 津田 剛大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3:35 | |
38 | 佐々木 謙心 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:20 | |
41 | 菅野 翼 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:45 | |
50 | 田久保 維吹 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:23 | |
55 | 井上 翔太 | ● | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 19:09 |
88 | 粟屋 颯太 | 14 | 2 | 5 | 3 | 7 | 2 | 2 | 4 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 1 | 26:10 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 68 | 9 | 32 | 14 | 32 | 13 | 15 | 22 | 9 | 19 | 28 | 12 | 4 | 2 | 16 | 200:00 |
GAME REPORT
第99回関東大学バスケットボールリーグ戦第7節、神奈川大学対江戸川大学の一戦。前半、神奈川大は得意のディフェンスから流れを掴む。対する江戸川大は神奈川大のハードなディフェンスからミスを多発してしまう。しかし江戸川大は#88粟屋がハッスルを見せ、拮抗した展開になる。神奈川大は#21阿部が要所でシュートを沈め、さらにリードを広げる。前半は47-30神奈川大リードで終える。後半、江戸川大は#10坂本を起点に得点を重ね、逆転を狙う。江戸川大の勢いが加速してきた時、神奈川大はチーム力の高いディフェンスでさらにリードを広げる。最終クォーター、#10坂本の正確なゲームコントロールで得点を伸ばす。神奈川大は#24中島が広い視野からアシストを重ね、リードを保ち逃げ切ることに成功。73-68で神奈川大がリーグ戦績を2勝とした。
第1クォーター、神奈川大は#5保坂のアタックから得点を重ね、試合開始から流れを掴む。対する江戸川大は#13大出、#粟屋のフリースローで得点を重ねるも、神奈川大のハードなディフェンスからミスを繰り返す苦しい時間が続く。23-15、神奈川大がロードで第1クォーター終了。
第2クォーター、ディフェンスのギアを上げた江戸川大は相手のミスを誘い、ファストブレイクを成功させると、#88粟屋が3Pシュートや体を張ったプレーから徐々に点差を縮めていく。神奈川大は江戸川大の堅いディフェンスでタフショットが増えるが、#35永沼が3Pシュートを沈め、再び神奈川大のペースとなる。47-30、神奈川大がリードを広げ、前半終了。
第3クォーター、神奈川大は#24中島のドライブ、#35永沼の3Pシュートから点を取る。江戸川大は#10坂本が起点となり、3Pシュートやアシストなどで流れを引き寄せ逆転を狙う。江戸川大#1ジャキテェがシュート決め、さらに勢いを加速させると思われたが、神奈川大は運動量の多いディフェンスで江戸川大の勢いを止める。 59-46、神奈川大がリードのまま最終クォーターへ。
第4クォーター、逆転を狙う江戸川大は#1ジャキテェが3Pシュート、インサイドの1on1など内外問わず点を取り、点差を1桁まで詰める。#10坂本のバスケットカウントで勢いを加速させる。神奈川大は#24中島のドライブ、リバウンドで江戸川大の流れを断ち切る。最後まで粘る江戸川大だったが、ハードワークを魅せる神奈川大に一歩及ばず。73-68、神奈川大が白星を上げた。