試合結果
開催期日:2023年8月27日
開始時間:17:00:00
開催場所: 国立代々木競技場第二体育館
副審:若林 謙作
東海大学 | 57 |
21 -1P- 18 13 -2P- 14 11 -3P- 18 12 -4P- 19 -OT- -OT- |
69 | 筑波大学 |
東海大学
HC:陸川 章No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
0 | 黒川 虎徹 | ● | 4 | 0 | 4 | 1 | 3 | 2 | 2 | 3 | 0 | 4 | 4 | 3 | 1 | 0 | 5 | 29:32 |
2 | 轟 琉維 | 3 | 1 | 4 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 12:37 | |
3 | ハーパー ジャン ローレンス ジュニア | ● | 11 | 0 | 6 | 4 | 6 | 3 | 3 | 4 | 2 | 4 | 6 | 2 | 2 | 0 | 1 | 24:10 |
4 | 中川 知定真 | ● | 8 | 0 | 1 | 4 | 9 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 28:51 |
10 | ルーニー 慧 | 8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12:04 | |
11 | 久朗津 広野 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:17 | |
16 | 西田 公陽 | ● | 2 | 0 | 7 | 1 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 26:41 |
17 | 横山 蒼太 | DNP | ||||||||||||||||
20 | 神戸 辰郎 | DNP | ||||||||||||||||
22 | 大久保 颯大 | DNP | ||||||||||||||||
23 | 君座 武志 | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 11:09 | |
25 | 江原 信太朗 | ● | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0 | 0 | 4 | 3 | 2 | 5 | 0 | 1 | 0 | 4 | 17:06 |
26 | 小林 巧 | 9 | 1 | 2 | 3 | 4 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 14:56 | |
38 | 御林 広樹 | 10 | 0 | 0 | 4 | 6 | 2 | 2 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20:37 | |
77 | 直井 隼也 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 2 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 57 | 3 | 26 | 19 | 45 | 10 | 10 | 20 | 17 | 21 | 38 | 8 | 6 | 0 | 13 | 200:00 |
筑波大学
HC:吉田 健司No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | 福田 健人 | ● | 4 | 0 | 3 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 3 | 4 | 1 | 1 | 2 | 0 | 28:55 |
2 | 木林 優 | ● | 6 | 0 | 1 | 2 | 6 | 2 | 2 | 1 | 3 | 3 | 6 | 1 | 0 | 1 | 1 | 27:44 |
3 | 黄 雄志 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 8:08 | |
6 | 副島 成翔 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11:02 | |
11 | 横地 聖真 | DNP | ||||||||||||||||
12 | 井上 周建 | DNP | ||||||||||||||||
14 | 坂本 康成 | 7 | 0 | 2 | 2 | 3 | 3 | 4 | 3 | 1 | 3 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 16:25 | |
18 | 天内 悠斗 | DNP | ||||||||||||||||
19 | 間山 柊 | 9 | 0 | 1 | 3 | 4 | 3 | 4 | 2 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 16:41 | |
28 | 浅井 英矢 | ● | 18 | 1 | 3 | 7 | 8 | 1 | 3 | 0 | 2 | 7 | 9 | 0 | 0 | 0 | 2 | 24:33 |
31 | 小川 敦也 | ● | 17 | 1 | 4 | 4 | 6 | 6 | 8 | 2 | 0 | 4 | 4 | 4 | 6 | 0 | 3 | 33:52 |
33 | 橋本 滉生 | DNP | ||||||||||||||||
34 | 三谷 桂司朗 | DNP | ||||||||||||||||
35 | 平田 航大 | ● | 8 | 0 | 1 | 4 | 7 | 0 | 2 | 2 | 0 | 3 | 3 | 1 | 3 | 0 | 1 | 26:32 |
41 | 大澤 祥貴 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6:08 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 69 | 2 | 17 | 23 | 38 | 17 | 25 | 15 | 9 | 29 | 38 | 8 | 12 | 4 | 13 | 200:00 |
GAME REPORT
第99回関東大学バスケットボールリーグ戦第2節、東海大学対筑波大学の一戦。注目を集める伝統の一戦は終始激しいぶつかり合いを見せる。東海大は持ち前のハードなディフェンスから攻撃のリズムを作り、リードを奪う。対する筑波大は東海大の粘り強さに苦しみながらも、#2木林らポスト陣を中心に得点を重ねていき、34-32と接戦で前半を終えた。後半、筑波大が徐々にペースを掴み始め逆転に成功するも、第4クォーター開始直後に東海大が逆転し返すなど先の読めない展開が続く。しかし筑波大は#35平田がディフェンスで存在感を見せると、#26浅井、#31小川の3年生コンビがオフェンスで躍動し57-69と点差を広げて勝利を収め、リーグ戦戦績を1勝1敗とした。
第1クォーター、開始から白熱した試合展開となる。筑波大は#31小川の速攻や#35平田のアタックなどで先制する。対する東海大はオフェンスリバウンドを粘り強く広い、セカンドチャンスを確実にものにして得点を重ねていく。終了間際激しいディフェンスから#26小林が速攻を決め、21-18とリードし第1クォーター終了。
第2クォーター、東海大が粘り強くリバウンドを拾い、筑波大はディフェンスの時間が長くなってしまう。しかしそこを修正すると、果敢な攻撃で東海大のファウルを誘い、フリースローで点差を縮めていく。#31小川がゴール下へのアタックで得点し、逆転に成功するも、残り5秒で東海大#19ルーニーが再度逆転となる3Pシュートを沈め、34-32とリードして第2クォーター終了。
第3クォーター、筑波大がハードなディフェンスからペースを掴み始める。ゴール下での東海大の得点を止めると、#28浅井の連続得点などで逆転し、点差を広げる。東海大も#26小林がブザービートでの3Pシュートなどで食らいつくも、筑波大が45-50とリードを奪って第3クォーター終了。
第4クォーター、東海大がハードなディフェンスで筑波大のターンオーバーを誘発し、そこから逆転に成功する。#10ルーニーのバスケットカウントや#0黒川の得点で徐々に点差を広げにかかる。しかし筑波大は#35平田がスティールから連続得点などで逆転すると、#31小川が中盤から躍動、3Pシュートやロングパスでのアシストなどオフェンス面で存在感を見せ57-69と点差を広げて勝利を収めた。