試合結果
開催期日:2023年6月10日
開始時間:17:00:00
開催場所: 大田区総合体育館
副審:青木 太一,三浦 海音
日本体育大学 | 81 |
20 -1P- 14 20 -2P- 30 14 -3P- 24 27 -4P- 15 -OT- -OT- |
83 | 筑波大学 |
日本体育大学
HC:藤田 将弘No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | コネ ボウゴウジィディットハメード | ● | 23 | 0 | 1 | 8 | 17 | 7 | 11 | 4 | 4 | 11 | 15 | 3 | 1 | 3 | 5 | 36:23 |
4 | 小澤 飛悠 | ● | 26 | 5 | 11 | 4 | 9 | 3 | 4 | 1 | 1 | 5 | 6 | 3 | 1 | 0 | 2 | 36:45 |
6 | 吉田 叶貴 | DNP | ||||||||||||||||
10 | 早田 流星 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 7 | 3 | 0 | 0 | 0 | 16:53 | |
12 | 谷口 歩 | 2 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5:38 | |
21 | 月岡 熙 | DNP | ||||||||||||||||
25 | 角野 寛伍 | DNP | ||||||||||||||||
26 | 西部 秀馬 | ● | 8 | 1 | 4 | 2 | 4 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 | 38:27 |
31 | 塚本 夏生 | DNP | ||||||||||||||||
35 | 大江 悠斗 | ● | 11 | 1 | 1 | 4 | 7 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 5 | 1 | 0 | 3 | 34:22 |
38 | 森 龍志 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:59 | |
41 | 石川 響太郎 | ● | 11 | 1 | 6 | 4 | 7 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 29:23 |
45 | 朝田 健心 | DNP | ||||||||||||||||
46 | 吉田 裕貴 | DNP | ||||||||||||||||
52 | 小田 健太 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:10 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 81 | 8 | 26 | 23 | 46 | 11 | 16 | 12 | 9 | 28 | 37 | 18 | 6 | 3 | 12 | 200:00 |
筑波大学
HC:吉田 健司No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | 福田 健人 | ● | 15 | 1 | 1 | 6 | 12 | 0 | 2 | 3 | 1 | 9 | 10 | 4 | 1 | 2 | 3 | 36:54 |
3 | 黄 雄志 | ● | 20 | 0 | 4 | 10 | 12 | 0 | 0 | 3 | 3 | 7 | 10 | 1 | 2 | 0 | 4 | 31:57 |
4 | 大和 隆将 | DNP | ||||||||||||||||
5 | 岡川 久輝 | ● | 4 | 0 | 3 | 2 | 10 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 29:38 |
6 | 副島 成翔 | 8 | 2 | 3 | 1 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 12:03 | |
14 | 坂本 康成 | ● | 18 | 3 | 8 | 4 | 11 | 1 | 1 | 4 | 4 | 6 | 10 | 1 | 0 | 0 | 2 | 37:35 |
15 | 工藤 悠太 | DNP | ||||||||||||||||
16 | 弓野 真郷 | DNP | ||||||||||||||||
18 | 天内 悠斗 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5:33 | |
21 | 野村 昇汰 | DNP | ||||||||||||||||
23 | 菱沼 輝 | DNP | ||||||||||||||||
41 | 大澤 祥貴 | ● | 13 | 3 | 6 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 5 | 2 | 0 | 0 | 1 | 36:24 |
43 | 千葉 惟 | DNP | ||||||||||||||||
55 | 加藤 武琉 | 5 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 9:56 | |
70 | 久保 太一 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 83 | 9 | 25 | 27 | 52 | 2 | 5 | 16 | 13 | 32 | 45 | 12 | 3 | 2 | 15 | 200:00 |
GAME REPORT
第63回関東大学バスケットボール新人戦準決勝、日本体育大学対筑波大学の一戦。前半、日本体育大は#4小澤がオフェンスを牽引し、リードするも中盤に筑波大のディフェンスに苦しみ、思うようにスコアを伸ばすことができない。筑波大は堅い守りで日本体育大の攻撃を封じ、オフェンスでは確率良くシュートを沈める。40-44、筑波大がリードを得、前半終了。後半、追いかける日本体育大はディフェンスを強め筑波大のミスを誘い、速攻を立て続けに成功させ食い下がる。筑波大は日本体育大の激しいディフェンスをかいくぐり、得点を重ねる。試合終了間際、筑波大#14坂本が勝負を決する3Pシュートを沈め、タイムアップ。81-83、筑波大が日本体育大との激しい接戦を制し、決勝進出を果たした。
第1クォーター、立ち上がり、日本体育大は#4小澤の3Pシュートやリング周りの得点で点数を重ね、早くもリードを得る。対する筑波大はレイアップや速いパス回しからの外角のシュートを沈め、20-14、日本体育大がリードし、第1クォーター終了。
第2クォーター、追いかける筑波大はドライブインやピックアンドロールから得点を重ねて食らいつく。日本体育大は筑波大のミスを突き、速攻やファールに伴うフリースローなどをしっかりと決めるがオフェンスで相手の堅い守りに苦しみ、逆転を許す。40-44、筑波大がリードを奪い、試合を折り返す。
第3クォーター、開始から筑波大はレイアップなどのシュートを立て続けに決め、日本体育大を突き放しにかかる。一方、追いかける展開となった日本体育大はディフェンスで相手のミスを誘い、速攻を連続で成功させるがクォーター終盤にオフェンスリズムを崩し、54-68、筑波大が日本体育大を突き放し、最終クォーターへ突入する。
第4クォーター、点差を詰めたい日本体育大は堅守からディフェンスリバウンドをしっかりと確保し速攻を決めるなどで一気に追い上げ、逆転を図る。筑波大は日本体育大のディフェンスをかいくぐり、#14坂本が勝敗を決する3Pシュートを沈め、日本体育大の猛攻を抑え、遂にタイムアップ。81-83、筑波大が接戦を制し、勝利を収めた。