試合結果
試合区分:No.14325
開催期日:2023年5月6日
開始時間:15:00:00
開催場所: 国立代々木競技場第二体育館
開催期日:2023年5月6日
開始時間:15:00:00
開催場所: 国立代々木競技場第二体育館
主審:山田 隆介
副審:川島 司,大溝 貴広
副審:川島 司,大溝 貴広
日本大学 | 57 |
16 -1P- 14 19 -2P- 18 15 -3P- 16 07 -4P- 12 -OT- -OT- |
60 | 白鴎大学 |
日本大学
HC:城間 修平No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
4 | 井上 水都 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9:30 | |
5 | 松村 竜吾 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5:12 | |
6 | 野口 侑真 | ● | 4 | 0 | 0 | 2 | 5 | 0 | 1 | 3 | 1 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 17:59 |
7 | 新井 楽人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4:15 | |
8 | 陳岡 燈生 | ● | 1 | 0 | 6 | 0 | 1 | 1 | 2 | 4 | 0 | 4 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 21:21 |
10 | 新沼 康生 | ● | 7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 4 | 0 | 1 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 14:07 |
12 | コンゴロー デイビット | ● | 19 | 0 | 0 | 8 | 15 | 3 | 5 | 3 | 5 | 13 | 18 | 1 | 3 | 1 | 7 | 34:48 |
13 | 泉 登翔 | 4 | 1 | 4 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 10:29 | |
20 | 山田 哲汰 | 3 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 9:35 | |
30 | 丸山 賢人 | 4 | 1 | 5 | 0 | 4 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 16:26 | |
33 | 鈴木 楓大 | DNP | ||||||||||||||||
51 | 一戸 啓吾 | ● | 9 | 1 | 3 | 3 | 6 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 24:09 |
59 | 山田 真史 | DNP | ||||||||||||||||
81 | 宮城 真斗 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 | 1 | 2 | 3 | 1 | 4 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 25:53 | |
99 | 下地 秀一郎 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6:16 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 57 | 6 | 27 | 14 | 36 | 11 | 22 | 22 | 12 | 32 | 44 | 11 | 7 | 1 | 10 | 200:00 |
白鴎大学
HC:網野 友雄No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
2 | 脇 真大 | ● | 11 | 0 | 2 | 5 | 9 | 1 | 5 | 2 | 1 | 4 | 5 | 1 | 0 | 1 | 1 | 20:05 |
4 | 佐伯 崚介 | DNP | ||||||||||||||||
7 | 境 アリーム | DNP | ||||||||||||||||
8 | 陳岡 流羽 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 13:25 | |
16 | 八重樫 ショーン龍 | 2 | 0 | 2 | 1 | 4 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10:27 | |
20 | 根本 大 | 5 | 0 | 2 | 1 | 2 | 3 | 4 | 0 | 1 | 3 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 22:51 | |
22 | 内藤 晴樹 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5:12 | |
24 | 森下 瞬真 | ● | 8 | 0 | 3 | 4 | 8 | 0 | 3 | 3 | 2 | 5 | 7 | 1 | 0 | 0 | 5 | 21:27 |
25 | ジョエル モンガ | 12 | 0 | 0 | 5 | 7 | 2 | 3 | 2 | 6 | 2 | 8 | 1 | 0 | 1 | 2 | 18:18 | |
36 | ポーグ 健 | 6 | 1 | 4 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 8 | 12 | 0 | 0 | 0 | 1 | 21:09 | |
39 | 奥山 誠海 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:28 | |
45 | シソコ ドラマネ | ● | 6 | 0 | 0 | 3 | 7 | 0 | 1 | 2 | 1 | 5 | 6 | 2 | 1 | 0 | 0 | 21:42 |
50 | 森山 陽向 | DNP | ||||||||||||||||
71 | 嘉数 啓希 | ● | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16:23 |
88 | 佐藤 涼成 | ● | 6 | 2 | 5 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 4 | 1 | 0 | 1 | 1 | 26:33 |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 60 | 4 | 21 | 20 | 46 | 8 | 22 | 19 | 17 | 34 | 51 | 8 | 1 | 3 | 13 | 200:00 |
GAME REPORT
第72回関東大学バスケットボール選手権大会準決勝、日本大学対白鷗大学の一戦。前半、開始早々から両者激しい攻防を繰り広げ、一歩も譲らない接戦となる。日本大は内外からの得点、対する白鷗大は速攻やレイアップで得点を積み上げ、35-32、3点差で日本大がリードし前半終了。後半、白鷗大はディフェンスで日本大の得点を抑え、速攻を成功させ、見事逆転に成功する。日本大は3Pシュートなどで逆転を狙うが惜しくもリングには嫌われ、最終、57-60、白鷗大が勝利を収め、決勝進出を果たした。
第1クォーター、立ち上がりからお互いにバスケットカウントでファウルドローを誘う。両者ともにフリースローを確率良く決めるが、16-14、日本大がわずかに頭一つ抜け、第1クォーター終了。
第2クォーター、開始から両者ボールマンディフェンスの強度を高め、激しい攻防を見せる。逆転を狙う白鷗大はディフェンスで相手の得点を抑えつつ、速攻を連続で成功させるが、35-32、1ポゼッション差で日本大がリードし、試合を折り返す。
第3クォーター、日本大は#12デイビッドがリング下での得点を重ねる。対する白鷗大はカットインや3Pシュートで得点するが、日本大の得点に追いつくことができず、51-48、日本大リードで最終クォーターへ突入する。
第4クォーター、開始から白鷗大はリング周りでの得点を沈め、ついに逆転に成功する。日本大は#51一戸が3Pシュートを決め勢いをつけるも再び逆転することは無く、57-60、白鷗大が勝利を収めた。
小林 晃一