試合区分:No.14308
開催期日:2023年5月5日
開始時間:18:00:00
開催場所: 国立代々木競技場第二体育館
主審:東條 輝正
副審:山岸 大輔,安藤 俊明

専修大学 49 12 -1P- 12
07 -2P- 16
15 -3P- 08
15 -4P- 09
-OT-
-OT-
45 東海大学

専修大学

HC:佐々木 優一
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
2 高橋 裕心 DNP
3 當山 修梧 9 3 6 0 4 0 0 0 0 0 0 2 0 0 1 25:15
6 上村 大佐 4 0 1 2 2 0 0 0 0 0 0 1 1 0 3 14:56
7 河合 海輝 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2:20
8 介川 アンソニー翔 1 0 0 0 1 1 2 1 1 2 3 0 0 2 1 9:04
11 赤嶺 有奎 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2 0 2 10:38
12 市場 脩斗 10 2 3 1 6 2 2 3 0 2 2 0 0 0 2 27:10
13 クベマ ジョセフスティーブ 9 0 1 4 8 1 5 0 8 13 21 1 0 0 0 25:51
15 佐藤 寛太 4 0 3 1 6 2 3 3 1 3 4 1 0 1 2 22:38
16 浅野 ケニー 5 0 4 1 3 3 4 0 0 1 1 4 0 0 0 28:36
18 清水 愛葉 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 2:26
30 齋 達也 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 2 1 0 0 4:06
31 松野 遥弥 2 0 1 1 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 12:50
77 工藤 太陽 DNP
97 ジョベ モハメド 5 0 0 2 6 1 2 1 2 12 14 0 0 2 3 14:09
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 1 4 5 0 0 0 2 00:00
合計 49 5 22 12 40 10 18 11 13 38 51 11 4 6 16 300:00

東海大学

HC:陸川 章
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
0 黒川 虎徹 11 0 3 3 6 5 6 2 0 3 3 1 1 0 0 27:42
1 元田 大陽 0 0 0 0 2 0 0 0 0 3 3 0 0 0 0 14:23
2 轟 琉維 6 2 5 0 2 0 0 0 0 2 2 0 3 0 1 13:56
3 ハーパー ジャン ローレンス ジュニア 8 2 5 1 3 0 0 3 1 4 5 2 0 0 0 26:04
4 中川 知定真 2 0 1 1 3 0 0 2 0 1 1 0 0 0 1 14:36
10 ルーニー 慧 DNP
11 久朗津 広野 DNP
16 西田 公陽 8 1 8 2 3 1 2 2 1 4 5 0 2 0 2 25:37
17 横山 蒼太 0 0 0 0 1 0 2 3 0 0 0 0 0 0 0 13:06
20 神戸 辰郎 0 0 0 0 0 0 0 1 0 2 2 1 2 1 1 20:00
23 君座 武志 2 0 0 1 6 0 0 4 2 9 11 1 2 1 0 21:39
25 江原 信太朗 5 1 3 1 5 0 2 3 1 4 5 0 0 0 1 25:24
26 小林 巧 3 0 0 0 4 3 4 1 2 0 2 0 0 1 0 12:18
38 御林 広樹 DNP
77 直井 隼也 DNP
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 4 4 8 0 0 0 4 00:00
合計 45 6 25 9 35 9 16 21 11 36 47 5 10 3 10 300:00

GAME REPORT

第72回関東大学バスケットボール選手権大会準々決勝、専修大学対東海大学の一戦。序盤から気迫を前面に出したプレーの応酬となるも、一歩抜け出したのは強度の高いディフェンスを展開した東海大。#0黒川や#2轟など複数の選手がバランスよく得点を挙げ、19-28で前半終了。後半、専修大が#3當山の連続3Pシュートなどで波に乗ると試合は1点を争う接戦となる。白熱の第4クォーター、専修大は#12市場の外角シュートや#13スティーブのゴール下で、東海大は#16西田(公)のフリースローなどで加点する。加速する展開を制したのは専修大。#13スティーブや#16淺野がゴール下で踏ん張り、最終スコア49-45。専修大が連覇に向けての大きな1勝を掴み取った。

 

第1クォーター、東海大は#16西田(公)や#3ハーパーを中心に気迫あふれるプレーを連発する。対する専修大も#13スティーブや#15佐藤を起点として着実に得点を重ねる。両チームとも選手を入れ替えながら高い強度を維持し、一歩も譲らないまま12-12の同点で第1クォーター終了。


第2クォーター、東海大は#2轟や#4中川が連続で得点し、序盤の主導権を握る。専修大は東海大のオフェンスリバウンドやディフェンスに苦しむも、#6上村や#31松野のミドルシュートで再び同点に追いつく。後半、#0黒川を起点に連続で得点した東海大が再び主導権を握り、19-28、東海大リードで第2クォーター終了。


第3クォーター、東海大は前半同様激しいディフェンスと#16西田(公)らの得点で点差を広げようとする。ここで専修大に流れを呼び込んだのは#3當山。連続で3Pシュートを沈め、点差を4点差まで縮める。終盤も互いの堅守の中でロースコアの接戦となり、36-34、専修大が点差を2点に詰めて第3クォーター終了。


第4クォーター、緊迫した展開の中で試合は進み、残り5分を切って38-39の大接戦となる。この展開の中で、#12市場の3Pシュートで専修大が逆転に成功。後半、専修大#13スティーブや東海大#16西田(公)らが互いに得点を重ねるが、この展開を抜け出したのは#13スティーブや#16淺野がインサイドで強さを発揮した専修大。最後は#12市場らがフリースローを確実に沈めて勝負あり。最終スコア49-45、専修大がこの大一番を制し、準決勝への切符を勝ち取った。

花岡 優圭