試合結果
開催期日:2023年5月5日
開始時間:16:00:00
開催場所: 国立代々木競技場第二体育館
副審:斉藤 文弥,田中 洋介
大東文化大学 | 71 |
19 -1P- 19 14 -2P- 19 13 -3P- 17 25 -4P- 21 -OT- -OT- |
76 | 日本体育大学 |
大東文化大学
HC:西尾 吉弘No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
3 | 塚本 智裕 | ● | 13 | 2 | 3 | 2 | 4 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 3 | 0 | 1 | 0 | 2 | 24:31 |
4 | 菊地 広人 | 13 | 3 | 14 | 3 | 3 | 1 | 1 | 2 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1 | 0 | 2 | 29:30 | |
5 | 廣岡 大翔 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6:02 | |
9 | 田中 流嘉洲 | ● | 13 | 1 | 8 | 4 | 5 | 2 | 4 | 4 | 5 | 5 | 10 | 2 | 3 | 0 | 0 | 35:19 |
10 | 菅原 佳依 | ● | 7 | 1 | 4 | 2 | 6 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 18:31 |
12 | 小田 晟 | DNP | ||||||||||||||||
13 | 米本 信也 | DNP | ||||||||||||||||
14 | 谷川 海斗 | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 12:42 | |
21 | 富山 仁貴 | 2 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 2 | 4 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 16:42 | |
25 | 山内ジャヘル 琉人 | ● | 3 | 0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 4 | 0 | 2 | 2 | 4 | 5 | 3 | 0 | 2 | 28:44 |
33 | 松浦 颯 | DNP | ||||||||||||||||
34 | バトゥマニ クリバリ | ● | 5 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:35 |
39 | アブドゥレイ トラオレ | 12 | 0 | 0 | 6 | 14 | 0 | 0 | 4 | 4 | 4 | 8 | 0 | 0 | 1 | 0 | 24:45 | |
41 | 大内 歩夢 | DNP | ||||||||||||||||
99 | バラダランタホリ 玲依 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:38 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 71 | 7 | 40 | 22 | 43 | 6 | 14 | 20 | 14 | 19 | 33 | 14 | 10 | 1 | 9 | 200:00 |
日本体育大学
HC:藤田 将弘No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | コネ ボウゴウジィ ディット ハメード | 12 | 0 | 0 | 2 | 3 | 8 | 10 | 4 | 3 | 8 | 11 | 0 | 0 | 1 | 1 | 12:53 | |
3 | 土家 拓大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:14 | |
4 | 小澤 飛悠 | ● | 11 | 1 | 7 | 3 | 5 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 29:41 |
5 | 永野 雄大 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:48 | |
7 | 西部 秀馬 | ● | 2 | 0 | 7 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 26:44 |
8 | 半田 雄資 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4:11 | |
9 | 大森 尊之 | 7 | 0 | 2 | 3 | 6 | 1 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 | 17:04 | |
10 | 早田 流星 | 6 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 22:14 | |
11 | 浅原 紳介 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5:01 | |
17 | 下川 拓海 | DNP | ||||||||||||||||
18 | 森 龍志 | DNP | ||||||||||||||||
21 | 月岡 熙 | ● | 8 | 1 | 2 | 0 | 2 | 5 | 6 | 2 | 2 | 3 | 5 | 5 | 3 | 0 | 2 | 34:02 |
23 | ムトンボ ジャンピエール | ● | 22 | 0 | 0 | 9 | 12 | 4 | 8 | 2 | 2 | 16 | 18 | 1 | 0 | 3 | 6 | 26:51 |
41 | 石川 響太郎 | ● | 6 | 2 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 19:02 |
52 | 小田 建太 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:14 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 76 | 6 | 29 | 19 | 31 | 20 | 28 | 20 | 11 | 35 | 46 | 13 | 6 | 5 | 15 | 200:00 |
GAME REPORT
第72回関東大学バスケットボール選手権大会準々決勝、大東文化大学対日本体育大学の一戦。前半、大東文化大が連続で得点を重ね勢いに乗るも、日本体育大はすぐさまディフェンスを修正しその後すぐに点差を詰める。一進一退の攻防が続き33-38で日本体育大がリードし前半終了。後半、着実に点を決める日本体育大に対して、なかなか得点を伸ばせない大東文化大。一時、点差は20点まで開くも試合終盤に連続3Pシュートを沈め、点差を一気に縮める。しかしあと一歩及ばず、71-76で逃げ切った日本体育大が白星を挙げ、準決勝に駒を進めた。
第1クォーター、序盤、大東文化大#34クリバリがペイントで連続得点を重ね、日本体育大との点差を一気に広げる。対する日本体育大は序盤なかなか得点を伸ばせない苦しい時間帯が続いたが、その後流れをつかみ徐々に追い上げを見せる。一進一退の攻防が続き、19-19と同点で第1クォーター終了。
第2クォーター、日本体育大#4小澤がミドルシュートを連続で沈め勢いに乗る。対する大東文化大は#4菊池の3Pシュートを中心に得点を重ねる。第2クォーター終盤、日本体育大が相手のミスを誘うとスティールからの速攻を決めて点差を離し、33-38で日本体育大がリードし第2クォーター終了。
第3クォーター、両者激しいディフェンスのぶつかり合いとなりお互いに点が取れない展開となる。残り4分、日本体育大#41石川がセットプレイから3Pシュートを沈め、点差を広げる。最後のプレーで日本体育大#23ムトンボが得点を沈め46-55で日本体育大がリードし最終クォーターへ。
第4クォーター、序盤、日本体育大#21月岡が2連続で華麗なアシストを決め、点差を二桁に広げる。対する大東文化大は3Pシュートを狙うもなかなか決まらずリズムをつかめない。終盤、20点差を追いかける大東文化大であったが#3塚本や#4菊池が3Pシュートを連続で沈め、怒涛の追い上げを見せて点差を一気に4点差に詰める。しかしあと一歩及ばず、逃げ切った日本体育大が71-76で勝利を収めた。