試合結果
開催期日:2023年5月4日
開始時間:15:30:00
開催場所: 大田区総合体育館 bコート
副審:佐藤 慎士,後藤 貴哉
大東文化大学 | 65 |
12 -1P- 12 19 -2P- 10 15 -3P- 13 19 -4P- 14 -OT- -OT- |
49 | 明治大学 |
大東文化大学
HC:西尾 吉弘No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
3 | 塚本 智裕 | ● | 1 | 0 | 1 | 0 | 5 | 1 | 2 | 0 | 2 | 3 | 5 | 5 | 1 | 0 | 0 | 22:20 |
4 | 菊地 広人 | 7 | 1 | 4 | 0 | 1 | 4 | 5 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 18:53 | |
5 | 廣岡 大翔 | 3 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13:20 | |
9 | 田中 流嘉洲 | ● | 13 | 0 | 3 | 6 | 12 | 1 | 4 | 1 | 3 | 6 | 9 | 1 | 1 | 0 | 2 | 31:02 |
10 | 菅原 佳依 | ● | 3 | 0 | 1 | 1 | 3 | 1 | 1 | 3 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 22:28 |
12 | 小田 晟 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:32 | |
13 | 米本 信也 | DNP | ||||||||||||||||
14 | 谷川 海斗 | 4 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 15:44 | |
21 | 富山 仁貴 | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 1 | 2 | 0 | 2 | 3 | 5 | 1 | 0 | 0 | 1 | 11:48 | |
25 | 山内ジャヘル 琉人 | ● | 9 | 0 | 5 | 4 | 6 | 1 | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 25:43 |
33 | 松浦 颯 | DNP | ||||||||||||||||
34 | バトゥマニ クリバリ | ● | 12 | 0 | 1 | 5 | 10 | 2 | 4 | 2 | 4 | 5 | 9 | 0 | 0 | 0 | 2 | 17:41 |
39 | アブドゥレイ トラオレ | 10 | 0 | 0 | 5 | 7 | 0 | 0 | 3 | 1 | 9 | 10 | 0 | 0 | 0 | 3 | 19:29 | |
41 | 大内 歩夢 | DNP | ||||||||||||||||
99 | バラダランタホリ 玲依 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 65 | 2 | 23 | 24 | 49 | 11 | 21 | 13 | 20 | 32 | 52 | 10 | 4 | 0 | 9 | 200:00 |
明治大学
HC:斎藤 勝一No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
2 | 山内 龍也 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13:04 | |
7 | 伊藤 治輝 | ● | 7 | 1 | 3 | 2 | 3 | 0 | 0 | 4 | 0 | 8 | 8 | 0 | 1 | 0 | 0 | 38:30 |
8 | 鍵谷 和輝 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6:13 | |
10 | 結城 智史 | ● | 8 | 0 | 3 | 4 | 6 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 35:17 |
12 | 針間 大知 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:58 | |
13 | 平松 克樹 | ● | 0 | 0 | 3 | 0 | 7 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 24:52 |
17 | 鬼澤 伸太朗 | DNP | ||||||||||||||||
21 | 田邉 太一 | ● | 15 | 1 | 6 | 5 | 5 | 2 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 0 | 2 | 26:56 |
22 | 葉山 隆誠 | 2 | 0 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4:41 | |
23 | 森田 稀羅 | DNP | ||||||||||||||||
34 | 家永 淳之介 | DNP | ||||||||||||||||
35 | 越田 大翔 | ● | 15 | 2 | 6 | 4 | 5 | 1 | 2 | 4 | 0 | 6 | 6 | 1 | 0 | 0 | 1 | 28:29 |
55 | 井上 聖也 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2:04 | |
60 | 武藤 俊太朗 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16:55 | |
91 | 塚田 大聖 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | 8 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 49 | 4 | 29 | 16 | 35 | 5 | 8 | 22 | 6 | 28 | 34 | 7 | 4 | 0 | 9 | 200:00 |
GAME REPORT
第72回関東大学バスケットボール選手権大会5回戦、大東文化大学対明治大学の一戦。前半から互いに強固なディフェンスを展開し、拮抗した展開となる。この展開から抜け出したのは#9田中や#25山内らが要所で得点を重ねた東文化大。明治大も#10結城や#35越田らが得点を重ねるも、31-22、大東文化大リードで前半終了。後半に入っても大東文化大は#4菊地や#9田中が要所で得点を重ね続け、シュートタッチに苦しむ明治大を寄せ付けない。追いすがる明治大に対して大東文化大が最後まで流れを渡さず、最終スコア65-49。大東文化大が準々決勝へ駒を進めた。
第1クォーター、立ち上がりは互いにシュートが決まらずやや停滞気味になるも、大東文化大は#25山内や#9田中の積極的なアタックで得点。明治大も#10結城や#7伊藤の得点で応戦し、拮抗した展開となる。終盤は互いに強固なディフェンスが光り、ロースコアな展開となる。12-12、両者一歩も譲らず第1クォーター終了。
第2クォーター、大東文化大#14谷川が巧みに得点すると、流れに乗った大東文化大が連続で得点を重ねる。対する明治大はパスワークから3Pシュートを演出するも、なかなか得点につながらない場面が続く。後半、明治大もゾーンディフェンスなどで応戦するも、31-22、大東文化大リードで前半終了。
第3クォーター、明治大は#21田邉を起点に得点のチャンスを演出し、得点を重ねる。大東文化大はファウルトラブルに悩まされるも#21富山らが着実に加点し、リードを保持する。その後、明治大は#越田らが、大東文化大は#4菊地らが躍動し、46-35、大東文化大リードのまま第3クォーター終了。
第4クォーター、なんとしても追いつきたい明治大は我慢の展開の中で#21田邉と#10結城が連続でスティールから速攻を沈める。対する大東文化大も#9田中らが得点を重ね。流れを渡さない。明治大も#60武藤や#21田邉が果敢にアタックするも、なかなか得点にはつながらず。最終スコア65-49、大東文化大が終始リードを保ち、勝利を収めた。