試合結果
開催期日:2022年10月16日
開始時間:13:00:00
開催場所: アダストリアみとアリーナ aコート
副審:稲田 翔人
明治大学 | 66 |
13 -1P- 22 22 -2P- 23 19 -3P- 19 12 -4P- 35 -OT- -OT- |
99 | 大東文化大学 |
明治大学
HC:斉藤 勝一No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
2 | 山内 龍也 | ● | 3 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 3 | 1 | 0 | 2 | 20:43 |
3 | 白澤 朗 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:17 | |
5 | 小河原 幹太 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2:17 | |
7 | 伊藤 治輝 | ● | 18 | 1 | 5 | 7 | 13 | 1 | 3 | 1 | 3 | 3 | 6 | 1 | 4 | 1 | 3 | 34:51 |
8 | 鍵谷 和輝 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2:52 | |
10 | 結城 智史 | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 15:34 | |
12 | 針間 大知 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:11 | |
13 | 平松 克樹 | 6 | 0 | 1 | 2 | 3 | 2 | 2 | 0 | 1 | 4 | 5 | 2 | 3 | 0 | 2 | 17:00 | |
21 | 田邉 太一 | ● | 19 | 0 | 5 | 5 | 9 | 9 | 11 | 4 | 3 | 2 | 5 | 8 | 1 | 2 | 6 | 33:06 |
24 | 勝山 大輝 | ● | 3 | 1 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 30:56 |
31 | 吉村 公汰 | ● | 3 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 24:21 |
42 | 伊藤 陸斗 | 9 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 11:07 | |
46 | 井上 耀 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:35 | |
55 | 井上 聖也 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:17 | |
88 | 佐藤 大介 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:53 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 66 | 7 | 28 | 16 | 32 | 13 | 18 | 11 | 10 | 20 | 30 | 16 | 12 | 3 | 19 | 200:00 |
大東文化大学
HC:西尾 吉弘No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
3 | 塚本 智裕 | 8 | 2 | 4 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 3 | 0 | 1 | 20:06 | |
4 | 菊地 広人 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3:37 | |
6 | 中川 祥一郎 | 14 | 4 | 6 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 15:25 | |
7 | 高島 紳司 | ● | 4 | 0 | 3 | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 20:58 |
9 | 田中 流嘉洲 | 12 | 2 | 2 | 2 | 7 | 2 | 2 | 2 | 3 | 4 | 7 | 1 | 1 | 0 | 0 | 25:25 | |
10 | 菅原 佳依 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4:45 | |
12 | 中村 拓人 | ● | 8 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 3 | 20:36 |
14 | 谷川 海斗 | 3 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 | 8:33 | |
18 | 岩橋 史門 | 2 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3:37 | |
21 | 富山 仁貴 | ● | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 6 | 10:58 |
22 | 吉田 敬陽 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3:37 | |
25 | 山内ジャヘル 琉人 | ● | 6 | 2 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 3 | 1 | 2 | 0 | 18:15 |
34 | バトゥマニ クリバリ | ● | 19 | 0 | 0 | 9 | 11 | 1 | 2 | 1 | 2 | 6 | 8 | 3 | 0 | 0 | 2 | 19:57 |
39 | アブドゥレイ トラオレ | 11 | 0 | 0 | 5 | 7 | 1 | 1 | 2 | 3 | 6 | 9 | 0 | 0 | 0 | 2 | 16:06 | |
47 | 品田 真吾 | 7 | 1 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 8:05 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 99 | 14 | 31 | 24 | 39 | 9 | 10 | 16 | 12 | 31 | 43 | 21 | 10 | 4 | 20 | 200:00 |
GAME REPORT
第98回関東大学バスケットボールリーグ戦第19節、明治大学対大東文化大学の一戦。前半は、大東文化大が持ち前のオフェンス力で得点を量産。明治大もゾーンディフェンスを展開するがうまく崩されてしまい35対45大東文化大リードで後半を迎える。後半、明治大はディフェンスから流れを掴むが大東文化大の猛攻を止める事は出来ず、66対99で大東文化大が勝利しリーグ戦戦績を15勝4敗とした。
第1クォーター、序盤大東文化大#34クリバリがゴール下の合わせやアシストで活躍。さらに#12中村のアシストから#25山内が3Pシュートを沈め、一気に9点差をつけ明治大はたまらずタイムアウト。明治大も相手のターンオーバーからブレイクを出ししっかりと得点を重ねるも点差を縮めることはできず、13対22大東文化大リードで第1クォーター終了。
第2クォーター、明治大はゾーンディフェンスを展開するも、大東文化大がリズム良くパスを回し#3塚本の3Pシュートや#39トラオレのバスケットカウントなどで得点を重ねる。明治大はその後#42伊藤が3本の3Pシュートを沈め、点差を7点まで縮めるも、その後大東文化大#47品田が3Pシュートを沈め、35対45大東文化大10点リードで後半へ折り返す。
第3クォーター、前半明治大は激しいディフェンスから大東文化大のターンオーバーを誘いスティールを量産。そのままブレイクに繋げ得点を伸ばす。クォーター後半、大東文化大のチームファールが溜まってしまい明治大がフリースローで得点を重ね、54対64大東文化大リードで最終クォーターへ。
第4クォーター、大東文化大が序盤から高い確率で3Pシュートを沈め大きく点差を広げる。明治大もなんとか反撃したいところだが大東文化大の勢いを止めることはできず、66対99で大東文化大が勝利を収めた