試合結果
開催期日:2022年10月9日
開始時間:17:00:00
開催場所: 日本体育大学 世田谷キャンパス
副審:本間 竜也
国士舘大学 | 73 |
16 -1P- 19 12 -2P- 17 19 -3P- 23 26 -4P- 22 -OT- -OT- |
81 | 日本体育大学 |
国士舘大学
HC:No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
3 | 佐藤 巧 | 5 | 1 | 3 | 0 | 3 | 2 | 4 | 1 | 3 | 4 | 7 | 1 | 0 | 0 | 2 | 15:27 | |
7 | 樋口 陸 | 16 | 1 | 1 | 5 | 12 | 3 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | 8 | 5 | 0 | 2 | 29:08 | |
9 | 大滝 唯人 | ● | 28 | 7 | 15 | 3 | 5 | 1 | 1 | 2 | 1 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 31:47 |
10 | ダンテ スレマニィ | ● | 2 | 0 | 1 | 1 | 7 | 0 | 2 | 3 | 4 | 2 | 6 | 1 | 4 | 0 | 2 | 24:38 |
11 | 宮本 龍世 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:23 | |
12 | 田口 岬 | ● | 6 | 0 | 1 | 2 | 4 | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 22:06 |
13 | 本多 青 | ● | 8 | 1 | 5 | 2 | 10 | 1 | 2 | 1 | 1 | 7 | 8 | 1 | 0 | 0 | 0 | 33:52 |
15 | BONGO JULON | 4 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 9:55 | |
18 | 上條 深古都 | DNP | ||||||||||||||||
22 | 梶原 イマノエル | DNP | ||||||||||||||||
23 | 渡久地 政睦 | ● | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7:29 |
25 | 鍋田 隆征 | DNP | ||||||||||||||||
34 | 木島 優 | 2 | 0 | 5 | 1 | 3 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 4 | 2 | 0 | 0 | 1 | 22:15 | |
35 | 中村 謙斗 | DNP | ||||||||||||||||
97 | 関矢 和冬 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 73 | 10 | 33 | 16 | 52 | 11 | 17 | 19 | 18 | 24 | 42 | 15 | 11 | 0 | 9 | 200:00 |
日本体育大学
HC:No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | 古橋 正義 | ● | 6 | 0 | 1 | 3 | 7 | 0 | 0 | 3 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 26:02 |
6 | 半田 雄資 | 9 | 1 | 2 | 3 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 5 | 1 | 0 | 1 | 21:37 | |
10 | 早田 流星 | DNP | ||||||||||||||||
11 | 浅原 紳介 | 5 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 10:00 | |
15 | 永井 智佳滋 | DNP | ||||||||||||||||
17 | 下川 拓海 | DNP | ||||||||||||||||
18 | 土家 拓大 | DNP | ||||||||||||||||
21 | 月岡 煕 | ● | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 1 | 11:21 |
24 | 大森 尊之 | DNP | ||||||||||||||||
26 | 西部 秀馬 | ● | 15 | 2 | 9 | 3 | 6 | 3 | 4 | 4 | 1 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 33:47 |
31 | 青木 遥平 | 5 | 1 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 10:11 | |
35 | ムトンボ ジャンピエール | ● | 35 | 0 | 1 | 15 | 18 | 5 | 8 | 0 | 5 | 19 | 24 | 1 | 0 | 2 | 4 | 38:11 |
41 | 石川 響太郎 | ● | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 5 | 2 | 0 | 0 | 3 | 22:54 |
55 | 永野 雄大 | 6 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 4 | 1 | 5 | 6 | 4 | 1 | 0 | 6 | 24:08 | |
89 | 楊 博 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1:49 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 81 | 5 | 19 | 28 | 47 | 10 | 14 | 19 | 10 | 40 | 50 | 20 | 4 | 2 | 19 | 200:00 |
GAME REPORT
第98回関東大学バスケットボールリーグ戦第17節、国士舘大学対日本体育大学の一戦。前半は点差の開かない固い試合展開になる。日体大は#35ジャンピエールが攻守に躍動し国士舘大からリードを奪う。国士舘大は序盤は3Pシュート主体で攻めるもののなかなか得点につながらず、速攻主体のオフェンスに切り替えて得点を重ねた。後半、国士舘大が激しいディフェンスから一時逆転するも、日体大がオフェンスを修正し点差を広げていく。終盤国士舘大は再び日体大の背中をとらえかけるも、最後はファウルゲームに持ち込んだところで日体大がフリースローを確実に沈め、73―81で勝利を収めた。
第1クォーター、序盤から拮抗した展開が続く。日体大は#35ジャンピエールの2本のダンクなどで得点を重ね、国士舘大からリードを奪う。国士舘大は#9大滝の3Pシュートなどで応戦し、日体大に食らいついていく。最終的に16-19と日体大のリードで第1クォーター終了。
第2クォーター、日体大が国士舘大を突き放しにかかる。開始直後から#35ジャンピエールのエンドワンや#11浅原の3Pシュートで得点すると、その後も#31青木のドライブや#6半田の3Pシュートで点差を広げていく。対する国士舘大は日体大の激しいディフェンスを前に一時得点が止まってしまうが、#7樋口の果敢なアタックでファウルを誘いフリースローを着実に決めていく。最後は28-36と日体大がリードを広げ第2クォーター終了。
第3クォーター、国士舘大が怒涛の追い上げを見せる。#7樋口がハードなディフェンスで日体大のミスを誘発すると、速攻から得点を重ね逆転に成功する。しかし日体大も#26西部の3Pシュートや#6半田のミドルなどですぐさま逆転し返す。その後は日体大が#26西部の2度のエンドワンや#35ジャンピエールのダンクなどで点差を広げ、47-59で第3クォーター終了。
第4クォーター、日体大が#35ジャンピエールを中心に着実に得点を重ね、点差を広げていく。しかし終盤に国士舘大が#7樋口や#9大滝にビッグスリーが飛び出し一気に点差を縮める。しかし日体大はオフェンスリバウンドを確実に拾い得点に繋げ、逆転を許さず、73-81と逃げ切り、リーグ戦戦績を7勝10敗とした。