試合結果
開催期日:2022年10月8日
開始時間:11:00:00
開催場所: 日本体育大学 世田谷キャンパス
副審:佐田 幸一
国士舘大学 | 60 |
12 -1P- 20 15 -2P- 16 12 -3P- 24 21 -4P- 15 -OT- -OT- |
75 | 大東文化大学 |
国士舘大学
HC:小倉 一訓No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
3 | 佐藤 巧 | ● | 7 | 1 | 5 | 2 | 5 | 0 | 0 | 2 | 6 | 3 | 9 | 2 | 0 | 1 | 2 | 28:20 |
5 | 大迫 亮太郎 | DNP | ||||||||||||||||
7 | 樋口 陸 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 2 | 19:37 | |
9 | 大滝 唯人 | ● | 11 | 2 | 8 | 2 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 24:50 |
10 | ダンテ スレマニィ | ● | 10 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 4 | 1 | 1 | 2 | 3 | 3 | 0 | 1 | 1 | 22:04 |
11 | 宮本 龍世 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1:01 | |
13 | 本多 青 | ● | 19 | 1 | 3 | 7 | 22 | 2 | 4 | 2 | 3 | 4 | 7 | 2 | 2 | 1 | 4 | 37:43 |
15 | BONGO JULON | 4 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15:23 | |
18 | 上條 深古都 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:25 | |
22 | 梶原 イマノエル | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:17 | |
23 | 渡久地 政睦 | ● | 6 | 0 | 0 | 3 | 9 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 3 | 3 | 0 | 0 | 4 | 19:22 |
25 | 鍋田 隆征 | DNP | ||||||||||||||||
34 | 木島 優 | 2 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 25:58 | |
35 | 中村 謙斗 | DNP | ||||||||||||||||
97 | 関矢 和冬 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | 8 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 60 | 5 | 21 | 19 | 52 | 7 | 13 | 10 | 16 | 23 | 39 | 14 | 4 | 3 | 15 | 200:00 |
大東文化大学
HC:西尾 吉弘No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
3 | 塚本 智裕 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6:54 | |
4 | 菊地 広人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5:42 | |
6 | 中川 祥一郎 | 8 | 2 | 6 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 12:09 | |
7 | 高島 紳司 | ● | 11 | 1 | 4 | 3 | 4 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 21:03 |
9 | 田中 流嘉洲 | 10 | 1 | 2 | 2 | 5 | 3 | 4 | 3 | 0 | 5 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 18:57 | |
12 | 中村 拓人 | ● | 10 | 2 | 2 | 2 | 7 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 3 | 4 | 2 | 1 | 0 | 31:38 |
13 | 米本 信也 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1:28 | |
14 | 谷川 海斗 | 4 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 1 | 5 | 9:14 | |
18 | 岩橋 史門 | DNP | ||||||||||||||||
21 | 富山 仁貴 | ● | 10 | 0 | 2 | 5 | 9 | 0 | 0 | 3 | 4 | 3 | 7 | 2 | 1 | 0 | 0 | 21:03 |
22 | 吉田 敬陽 | DNP | ||||||||||||||||
25 | 山内ジャヘル 琉人 | ● | 4 | 0 | 4 | 2 | 3 | 0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 3 | 3 | 1 | 0 | 1 | 30:46 |
34 | バトゥマニ クリバリ | ● | 8 | 0 | 0 | 4 | 9 | 0 | 0 | 3 | 3 | 7 | 10 | 0 | 0 | 2 | 3 | 24:07 |
39 | アブドゥレイ トラオレ | 10 | 0 | 0 | 4 | 6 | 2 | 4 | 0 | 1 | 7 | 8 | 1 | 0 | 0 | 0 | 15:31 | |
47 | 品田 真吾 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:28 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 75 | 6 | 22 | 25 | 47 | 7 | 12 | 16 | 16 | 33 | 49 | 15 | 4 | 4 | 13 | 200:00 |
GAME REPORT
第98回関東大学バスケットボールリーグ戦第16節、大東文化大学対国士舘大学の一戦。序盤から、大東文化大は激しいデフェンスから主導権を握り、リードを広げる。苦しい展開が続いた国士舘大は、第2クォーターになると#13本多を中心にオフェンスを組み立て、リズムを取り戻すも、大東文化大は内外バランスの良い攻撃で主導権を渡さない。後半に入り、選手層の厚さを見せた大東文化大は、強度の高いプレーを続け、点差をジリジリ広げる展開に。国士舘大も粘りを見せるも第3クォーターで開いた点差が大きくあえなくタイムアップ。75-60、大東文化大が15点のリードで勝利をおさめ、リーグ戦の戦績を13勝3敗とした。
第1クォーター、序盤、両者ターンオーバーが続き重い立ち上がりとなる。大東文化大は前線から積極的にプレッシャーをかけ国士舘大のリズムを崩すとインサイドを中心に着実に得点を重ね、流れをつかむ。激しいデフェンスを続けた大東文化大はペースを渡さず、第1クォーターは20-12で終了。
第2クォーター、大東文化大はトランディションから猛攻を仕掛け一気に点差を広げると、国士舘大はたまらずタイムアウト。国士舘大は#13本多を中心にオフェンスを組み立て6点差まで詰め寄るも、大東文化大#12中村が冷静に3Pシュートを決め返し36-27、9点のリードを保ち前半を折り返す。
第3クォーター、序盤から国士舘大はミスが続き、リズム良くシュートを打つことができない。大東文化大はその隙を見逃さず、#21富山がゴール下で得点を重ねリードを一気に広げる。対する国士舘大は、ゾーンデフェンスで流れを変えようとするも、大東文化大#12中村のアシストから着実に得点を重ねる。60-39、大東文化大が21点にリードを広げ、第3クォーター終了。
第4クォーター、国士舘大はディフェンスから流れを取り戻し、早いテンポで得点を重ねる。一時、8点差まで詰め寄るも、大東文化大#34クリバリが攻守でチームを支え、主導権を取り戻す。終盤には、国士舘大はプレスを仕掛け、粘りを見せるもあえなくタイムアップ。75-60、大東文化大が15点のリードで勝利をおさめた。