試合結果
開催期日:2022年10月1日
開始時間:14:00:00
開催場所: 筑波大学
副審:望月 直幸
中央大学 | 63 |
16 -1P- 18 16 -2P- 17 19 -3P- 20 12 -4P- 10 -OT- -OT- |
65 | 東海大学 |
中央大学
HC:荻野 大介No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
0 | 樋口 蒼生 | ● | 10 | 2 | 3 | 2 | 5 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 4 | 24:15 |
1 | 久岡 賢太郎 | DNP | ||||||||||||||||
2 | 内尾 聡理 | 4 | 0 | 1 | 2 | 5 | 0 | 0 | 1 | 2 | 4 | 6 | 4 | 0 | 0 | 2 | 29:13 | |
3 | 北村 孝太 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 7:53 | |
9 | 飯野 椋太 | DNP | ||||||||||||||||
10 | 田中 裕也 | DNP | ||||||||||||||||
11 | オヌ 太郎 | DNP | ||||||||||||||||
16 | 栃木 俊亮 | DNP | ||||||||||||||||
21 | 渡部 琉 | ● | 22 | 4 | 7 | 4 | 5 | 2 | 4 | 0 | 2 | 9 | 11 | 0 | 0 | 0 | 4 | 28:31 |
25 | 西村 慶太郎 | DNP | ||||||||||||||||
28 | 濵野 裕稀 | ● | 8 | 0 | 5 | 2 | 5 | 4 | 4 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 30:44 |
42 | 山崎 紀人 | ● | 6 | 0 | 1 | 2 | 3 | 2 | 2 | 3 | 3 | 1 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 25:57 |
47 | 吉田 崇紘 | ● | 6 | 0 | 0 | 3 | 6 | 0 | 3 | 3 | 2 | 6 | 8 | 2 | 0 | 0 | 1 | 26:54 |
60 | 蒔苗 勇人 | 7 | 1 | 8 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 25:53 | |
77 | 宮内 柊人 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 00:00 | ||
合計 | 63 | 7 | 26 | 17 | 33 | 8 | 13 | 9 | 16 | 27 | 43 | 10 | 3 | 0 | 19 | 200:00 |
東海大学
HC:陸川 章No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
0 | 黒川 虎徹 | 2 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 3 | 1 | 0 | 1 | 17:07 | |
2 | 元澤 誠 | 4 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 3 | 0 | 2 | 0 | 1 | 7:25 | |
3 | ハーパー ジャン ローレンス ジュニア | ● | 9 | 1 | 4 | 3 | 6 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 5 | 0 | 0 | 1 | 1 | 22:45 |
4 | 小玉 大智 | 5 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 12:33 | |
7 | 前野 幹太 | 6 | 0 | 0 | 3 | 4 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0 | 6 | 0 | 0 | 1 | 1 | 18:20 | |
10 | 張 正亮 | ● | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 | 2 | 2 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 18:58 |
13 | 金近 廉 | ● | 8 | 0 | 5 | 4 | 9 | 0 | 0 | 2 | 5 | 3 | 8 | 1 | 0 | 2 | 0 | 25:42 |
15 | 島谷 怜 | ● | 8 | 0 | 0 | 4 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 6 | 0 | 1 | 23:50 |
16 | 西田 公陽 | ● | 7 | 1 | 5 | 2 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 21:40 |
18 | 西田 陽成 | 5 | 0 | 1 | 2 | 4 | 1 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 17:07 | |
23 | 君座 武志 | DNP | ||||||||||||||||
24 | 松崎 裕樹 | 9 | 1 | 2 | 3 | 5 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9:42 | |
25 | 江原 信太朗 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4:11 | |
26 | 小林 巧 | DNP | ||||||||||||||||
38 | 御林 広樹 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 65 | 4 | 21 | 24 | 53 | 5 | 8 | 13 | 21 | 17 | 38 | 6 | 11 | 4 | 8 | 200:00 |
GAME REPORT
第98回関東大学バスケットボールリーグ戦第14節、東海大学対中央大学の一戦。序盤から両者一歩も引かない展開となる。中央大がターンオーバーでリズムが乱れると、東海大はすかさずそのすきを突き、得点を伸ばす。白熱する試合は35-32と東海大がリードし、後半へ。後半に入っても両者点の取り合いが続く。#21渡部の3Pシュートで中央大が逆転するも、東海大はフリースロー得点を伸ばし、同点へ。#2元澤の得点で勢いに乗った東海大が勢いそのままに点差を10点差まで広げる。#2樋口の3Pシュートで中央大が点差を縮めにかかり、一時は同点まで持ち込んだが惜しくも届かず。65-63で東海大が逃げ切る形で試合終了。東海大は10個目の白星を収めた。
第1クォーター、ゾーンディフェンスで相手のミスを誘う中央大に対し、東海大はスピード感のあるオフェンスを展開。東海大#15島谷、中央大#28濱野がそれぞれのチームの得点を牽引。東海大#24松崎が3Pシュートを沈めると、中央大#21渡部が3Pシュートを沈め返す。序盤から激しい攻防が続いた第1クォーターは18-16と東海大がリードし第2クォーターへ。
第2クォーター、東海大がリバウンドからゴール下のイージーショットで得点を伸ばす。中央大はターンオーバーが続くも#42山崎がハッスルプレーで得点。同点のまま試合が流れる。中央大が#28濱野のフリースローで2点リードしたところで東海大がタイムアウト。タイムアウト明け、中央大#0樋口の得点でリードを広げる。#16西田、#3ハーパーの得点で東海大が逆転し、35-32で後半へと折り返す。
第3クォーター、#0樋口、#21渡部が立て続けに3Pシュートを沈め、逆転するもすぐさま#3ハーパーが3Pシュートを沈め同点に。東海大が#18西田の得点でリードを見せる。中央大は#21渡部の連続得点で再び同点となる。後半に入っても両者一歩も引かない展開となる。第3クォーターは安定した確率で得点を伸ばした東海大が55-51でリードし最終クォーターへ。
第4クォーター、#2元澤のゴール下での得点で東海大が勢いづく。ここに来て中央大の得点が伸び悩む。東海大は勢いそのままに10点差までリードを伸ばす。#0樋口が3Pシュートを沈めると立て続けに#2内尾も得点し、中央大が点差を縮めにかかる。中央大が#60蒔苗の3Pシュートで10点あった点差を同点まで持ち込む。#13金近の得点で再び東海大がリードするとそのまま逃げ切る形で試合終了。東海大が10個目の白星を収める。