試合結果
開催期日:2022年9月10日
開始時間:15:30:00
開催場所: とどろきアリーナ bコート
副審:吉宇田 太一,飯塚 貴行
筑波大学 | 56 |
13 -1P- 11 09 -2P- 17 12 -3P- 16 22 -4P- 20 -OT- -OT- |
64 | 白鴎大学 |
筑波大学
HC:吉田 健司No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | 福田 健人 | 5 | 0 | 1 | 2 | 3 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 3 | 1 | 1 | 2 | 2 | 17:46 | |
2 | 木林 優 | ● | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 23:12 |
5 | 岡川 久輝 | DNP | ||||||||||||||||
7 | 浅井 修伍 | ● | 15 | 2 | 2 | 4 | 5 | 1 | 2 | 4 | 1 | 5 | 6 | 0 | 0 | 0 | 1 | 23:12 |
13 | 岩下 准平 | 5 | 1 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 1 | 0 | 0 | 2 | 14:10 | |
14 | 柳 歩夢 | DNP | ||||||||||||||||
19 | 間山 柊 | 5 | 0 | 1 | 2 | 5 | 1 | 3 | 2 | 0 | 3 | 3 | 1 | 1 | 0 | 2 | 16:48 | |
21 | 笹山 陸 | ● | 2 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 4 | 0 | 0 | 2 | 24:05 |
28 | 浅井 英矢 | 4 | 0 | 1 | 2 | 6 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 16:48 | |
31 | 小川 敦也 | ● | 4 | 0 | 0 | 2 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 1 | 0 | 1 | 2 | 25:50 |
34 | 三谷 桂司朗 | ● | 14 | 2 | 4 | 4 | 6 | 0 | 0 | 2 | 1 | 6 | 7 | 0 | 2 | 0 | 3 | 23:59 |
35 | 平田 航大 | DNP | ||||||||||||||||
41 | 大澤 祥貴 | DNP | ||||||||||||||||
85 | 藤村 貴記 | DNP | ||||||||||||||||
92 | 中田 嵩基 | 2 | 0 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 14:10 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 56 | 5 | 17 | 19 | 41 | 3 | 6 | 11 | 7 | 31 | 38 | 9 | 5 | 3 | 18 | 200:00 |
白鴎大学
HC:網野 友雄No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
0 | 関屋 心 | ● | 9 | 2 | 4 | 1 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 3 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 25:18 |
2 | 脇 真大 | ● | 12 | 1 | 5 | 3 | 7 | 3 | 6 | 2 | 0 | 2 | 2 | 4 | 5 | 0 | 2 | 28:29 |
4 | 佐伯 崚介 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:07 | |
7 | ギバ 賢 キダビング | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 5 | 4 | 1 | 0 | 1 | 19:38 | |
10 | 礒脇 佑真 | DNP | ||||||||||||||||
14 | 末廣 力久 | 2 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9:12 | |
20 | 根本 大 | 7 | 1 | 3 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 1 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 12:20 | |
24 | 森下 瞬真 | 4 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4:13 | |
27 | 東海林 奨 | DNP | ||||||||||||||||
32 | 市川 真人 | DNP | ||||||||||||||||
33 | 杉山 裕介 | ● | 9 | 2 | 3 | 1 | 3 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 27:32 |
35 | ミサカボ ベニ | 2 | 0 | 3 | 1 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 5 | 5 | 1 | 1 | 0 | 2 | 21:27 | |
45 | シソコ ドラマネ | ● | 8 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1 | 3 | 1 | 5 | 6 | 1 | 1 | 1 | 2 | 20:22 |
71 | 嘉数 啓希 | ● | 9 | 1 | 4 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 18:33 |
78 | 佐藤 涼成 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 12:49 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 64 | 7 | 28 | 18 | 35 | 7 | 12 | 12 | 9 | 27 | 36 | 15 | 9 | 2 | 13 | 200:00 |
GAME REPORT
第98回関東大学バスケットボールリーグ戦第11節、筑波大学対白鴎大学の一戦。序盤から両者とも積極的にシュートを放ち、開始から接戦となる。筑波大は#7浅井、#1福田が得点を重ねていくが、白鴎大の激しいディフェンスを前に思うように得点が伸びない。対する白鴎大は#2脇、#20根本などが得点を重ね、チームディフェンスを徹底して筑波大に対して厳しいプレッシャーを与える。22-28、白鴎大が筑波大を寄せ付けず、6点リードで前半終了。後半に入ると白鴎大はディフェンスを一層強め、筑波大のターンオーバーを誘い、速攻から#2脇や#33杉山のバスケットカウントなどを演出し一気に筑波大を突き離す。この猛攻に筑波大も呼応し、速攻を積極的に出し得点を重ね反撃を開始するも白鴎大のディフェンスを前にうまくリズムに乗りきれず、ついにタイムアップ。56-64、白鴎大が筑波大を封じ込め勝利し、リーグ戦戦績を8勝3敗とした。
第1クォーター、開始からお互いに3Pシュートやドライブインから果敢にシュートを放っていく。筑波大は#7浅井がリング下のレイアップやミドルシュートを成功させ、チームを牽引。対する白鴎大は#2脇、#20根本の3Pシュートなどで得点を重ねていき、両者激しい鍔迫り合いを見せる。13-11、筑波大が一歩リードしこのクォーターを終える。
第2クォーター、序盤から白鴎大はディフェンスを強め、筑波大に強力なプレッシャーを与えてターンオーバーを誘発し、速攻を繰り出しついに逆転。筑波大は#21笹山が終盤に得点するも白鴎大の激しいディフェンスに攻めあぐね、なかなか追いつけない。このクォーター後半に#33杉山が3Pシュートを決め、22-28、白鴎大リードで試合を折り返す。
第3クォーター、白鴎大はディフェンスの激しいプレッシャーを継続し、筑波大を苦しめる。さらに、オフェンスでは#33杉山と#2脇がバスケットカウントを獲得し、一気に流れを引き寄せ勢いづく。対する筑波大は#13岩下、#28浅井が果敢にシュートを放ち得点を重ねるも及ばず、34-44、白鴎大が引き続きリードを保ち、最終クォーターを迎える。
第4クォーター、筑波大はバックコートからプレッシャーを強め、ターンオーバーを誘って速攻を成功させると、#28浅井や#1福田などが立て続けにシュートを決め猛攻を開始し、点差を縮めはじめる。しかし白鴎大は一向に攻撃の手を緩めず、#0関屋が3Pシュートを連続して沈めるなどで筑波大を寄せつけず、ついにタイムアップ。56-64、白鴎大が接戦を制し白星を収めた。