試合結果
開催期日:2022年9月10日
開始時間:15:00:00
開催場所: とどろきアリーナ aコート
副審:
中央大学 | 65 |
09 -1P- 16 18 -2P- 12 17 -3P- 16 21 -4P- 24 -OT- -OT- |
68 | 日本大学 |
中央大学
HC:荻野 大祐No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
0 | 樋口 蒼生 | ● | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 15:14 |
1 | 久岡 賢太郎 | DNP | ||||||||||||||||
2 | 内尾 聡理 | 12 | 0 | 0 | 6 | 10 | 0 | 0 | 3 | 2 | 2 | 4 | 4 | 2 | 0 | 1 | 32:07 | |
3 | 北村 孝太 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 10:24 | |
8 | 喜多 陸登 | DNP | ||||||||||||||||
9 | 飯野 椋太 | DNP | ||||||||||||||||
11 | オヌ 太郎 | ● | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7:24 |
21 | 渡部 琉 | ● | 24 | 5 | 9 | 4 | 15 | 1 | 3 | 1 | 2 | 5 | 7 | 1 | 2 | 0 | 5 | 33:24 |
22 | 島﨑 輝 | DNP | ||||||||||||||||
28 | 濵野 裕稀 | ● | 9 | 0 | 1 | 2 | 8 | 5 | 7 | 1 | 2 | 3 | 5 | 1 | 1 | 0 | 2 | 26:58 |
42 | 山崎 紀人 | 7 | 1 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 21:42 | |
47 | 吉田 崇紘 | ● | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 25:12 |
60 | 蒔苗 勇人 | 9 | 3 | 8 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 27:34 | |
74 | 吉崎 裕志 | DNP | ||||||||||||||||
77 | 宮内 柊人 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 65 | 9 | 21 | 16 | 45 | 6 | 10 | 13 | 13 | 22 | 35 | 9 | 5 | 0 | 13 | 200:00 |
日本大学
HC:城間 修平No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | 佐藤 大介 | ● | 11 | 2 | 4 | 1 | 4 | 3 | 5 | 2 | 3 | 1 | 4 | 0 | 2 | 1 | 2 | 27:10 |
5 | 松村 竜吾 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 4:01 | |
7 | 新井 楽人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4:53 | |
8 | 陳岡 燈生 | ● | 12 | 3 | 6 | 1 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5 | 0 | 0 | 1 | 29:50 |
10 | 新沼 康生 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8:49 | |
12 | コンゴロー デイビット | ● | 20 | 0 | 0 | 9 | 13 | 2 | 4 | 2 | 10 | 9 | 19 | 1 | 0 | 2 | 3 | 30:15 |
13 | 泉 登翔 | ● | 4 | 0 | 4 | 2 | 4 | 0 | 1 | 1 | 1 | 4 | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 17:19 |
15 | 鴇田 風真 | 2 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 12:46 | |
20 | 矢澤 樹 | ● | 14 | 3 | 4 | 2 | 7 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 25:28 |
22 | 飯尾 文哉 | 4 | 0 | 4 | 2 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 4 | 2 | 0 | 0 | 2 | 27:49 | |
30 | 丸山 賢人 | DNP | ||||||||||||||||
33 | 細割 駿佑 | DNP | ||||||||||||||||
59 | 山田 真史 | DNP | ||||||||||||||||
63 | クリバリ ガウソウ | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 4 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 9:45 | |
99 | 下地 秀一郎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:55 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 68 | 8 | 25 | 18 | 41 | 8 | 15 | 13 | 20 | 26 | 46 | 15 | 3 | 3 | 14 | 200:00 |
GAME REPORT
第98回関東大学バスケットボールリーグ戦第11節、日本大学対中央大学の1戦。序盤は日本大の3Pシュートが連続で決まり、日本大が流れをつかむ。しかし、途中で中央大がディフェンスを修正し日本大にアウトサイドシュートを打たせない。ディフェンスで流れを作った中央大が徐々に差を詰め、28-27で前半終了。後半に入ると両者一歩も譲らない展開となる。中央大は#21渡部が躍動する。この試合で中央大#21渡部は3Pシュート5本を含む計26得点を挙げたが、日本大が最後は逃げ切り68-65で日本大が白星を挙げ、リーグ戦戦績を11勝0敗と全勝をキープした。
第1クォーター、日本大は序盤から#20矢澤や#8陣岡が連続で3Pシュートを決め中央大を一気に突き放す。一方の中央大は果敢にドライブを仕掛けるも日本大#13コンゴローが立ちはだかり得点が伸びない。その後も日本大の流れが続き、16-9で日本大がリードし第1クォーター終了。
第2クォーター、序盤、中央大はペイントアタックで得点を重ね、日本大との点差を徐々に詰める。さらにディフェンスを第1クォーターから修正し、日本大に3Pシュートを打たせない。残り2分、中央大の#21渡部が難しい体勢から3Pシュートを決め日本大との点差を3点差に詰める。その後も中央大の流れが続き28-27で日本大がリードし試合を折り返す。
第3クォーター、序盤から両者拮抗した展開となるも、日本大が安定してアウトサイドシュートを沈める。対する中央大は#21渡部が奮闘し日本大に食らいつく。終盤、中央大#2内尾がレイアップを決め同点とし、44-44で同点のまま最終クォーターへ。
第4クォーター、開始早々、中央大#21渡部がスティールから速攻でダンクシュートを決め、この試合で初めて中央大がリードを奪う。しかし日本大も譲らない。日本大#12コンゴローがペイント内で躍動し攻守にわたって中央大を苦しめる。中盤、日本大は#20矢澤の2連続3Pシュートで一気に流れを作ると、そのまま日本大が逃げ切り68-65で日本大が勝利を収めた。