試合結果
開催期日:2022年9月3日
開始時間:13:00:00
開催場所: 国立代々木競技場第二体育館
副審:斉藤 貴嗣
日本体育大学 | 74 |
12 -1P- 22 16 -2P- 15 20 -3P- 20 26 -4P- 19 -OT- -OT- |
76 | 中央大学 |
日本体育大学
HC:藤田 将弘No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | 古橋 正義 | ● | 6 | 0 | 3 | 3 | 7 | 0 | 1 | 2 | 2 | 6 | 8 | 1 | 0 | 0 | 1 | 40:00 |
6 | 半田 雄資 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:06 | |
10 | 早田 流星 | DNP | ||||||||||||||||
11 | 浅原 紳介 | 11 | 2 | 4 | 0 | 0 | 5 | 6 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 | 30:21 | |
15 | 永井 智佳滋 | DNP | ||||||||||||||||
17 | 下川 拓海 | DNP | ||||||||||||||||
18 | 土家 拓大 | DNP | ||||||||||||||||
21 | 月岡 煕 | ● | 3 | 0 | 2 | 1 | 6 | 1 | 2 | 4 | 2 | 4 | 6 | 4 | 3 | 0 | 0 | 34:33 |
23 | 小川 麻斗 | ● | 38 | 7 | 16 | 6 | 13 | 5 | 7 | 2 | 0 | 9 | 9 | 5 | 1 | 0 | 3 | 37:54 |
24 | 大森 尊之 | DNP | ||||||||||||||||
26 | 西部 秀馬 | ● | 8 | 0 | 4 | 3 | 5 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 30:00 |
31 | 青木 遥平 | 4 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 13:21 | |
41 | 石川 響太郎 | DNP | ||||||||||||||||
55 | 永野 雄大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2:06 | |
89 | 楊 博 | ● | 4 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 9:39 |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 74 | 9 | 30 | 17 | 38 | 13 | 18 | 14 | 9 | 27 | 36 | 13 | 5 | 2 | 10 | 200:00 |
中央大学
HC:松山 繁No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
0 | 樋口 蒼生 | 4 | 0 | 1 | 2 | 4 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15:17 | |
1 | 久岡 賢太郎 | DNP | ||||||||||||||||
2 | 内尾 聡理 | ● | 2 | 0 | 5 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 6 | 4 | 1 | 0 | 5 | 34:02 |
3 | 北村 孝太 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4:08 | |
8 | 喜多 陸登 | DNP | ||||||||||||||||
9 | 飯野 椋太 | DNP | ||||||||||||||||
10 | 田中 裕也 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:40 | |
11 | オヌ 太郎 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:20 | |
13 | 小川 翔矢 | 7 | 0 | 1 | 3 | 7 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 4 | 13:39 | |
21 | 渡部 琉 | ● | 22 | 4 | 11 | 5 | 6 | 0 | 0 | 2 | 2 | 12 | 14 | 4 | 0 | 0 | 3 | 30:57 |
22 | 島﨑 輝 | DNP | ||||||||||||||||
28 | 濵野 裕稀 | ● | 7 | 1 | 3 | 0 | 4 | 4 | 4 | 2 | 1 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 25:50 |
42 | 山崎 紀人 | 6 | 0 | 0 | 3 | 4 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 9:50 | |
47 | 吉田 崇紘 | ● | 26 | 0 | 0 | 9 | 18 | 8 | 9 | 1 | 8 | 8 | 16 | 0 | 0 | 1 | 1 | 27:50 |
60 | 蒔苗 勇人 | ● | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 33:27 |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 76 | 5 | 24 | 24 | 49 | 13 | 14 | 14 | 16 | 30 | 46 | 13 | 5 | 2 | 18 | 200:00 |
GAME REPORT
第98回関東大学バスケットボールリーグ戦第8節、中央大学対日本体育大学の一戦。序盤から中央大が早い展開で得点を重ね、リードを広げる。後半に入り、中央大#21渡部や#47吉田の活躍でリードを一時20点とする。しかし、日本体育大#23小川が後半だけで3Pシュート6本、28得点をあげ、点差を2点にまで縮める。日本体育大は最後のシュートをエース#23小川に託したが、リングには当たらず、76-74、中央大が勝利し、リーグ戦績を7勝1敗とした。
第1クォーター、日本体育大#89楊の連続得点で始まるが、中央大は#47吉田が#21渡部のアシストから連続得点し、逆転に成功する。対する日本体育大は#23小川のレイアップで得点するも、22-12、中央大10点リードで第1クォーター終了。
第2クォーター、点の取り合いとなるが、中央大#21渡部のジャンプショットや3Pシュートで点差を広げる。流れを掴みたい日本体育大は#21月岡が激しいディフェンスでチームを鼓舞する。終了間際、日本体育大#23小川の3Pシュートが決まり、37-28、中央大9点リードで第2クォーター終了。
第3クォーター、中央大はインサイドを中心に攻め、#47吉田のポストプレーや#0樋口のドライブでリードを広げる。その後も、中央大#21渡部の3Pシュートでリードを20点とする。点差を縮めたい日本体育大は#23小川の3Pシュートや#1古橋のバスケットカウントで食らいつく。さらに、日本体育大#23小川の連続3Pシュートが決まり、点差変わらず、57-48、中央大9点リードで第3クォーター終了。
第4クォーター、流れを掴んだ日本体育大が小川の3Pシュートや浅原の連続3Pシュートで一気に逆転する。その後は、日本体育大#23小川の3Pシュートに対して、中央大#28濱野が3Pシュートを決め返すなど、一進一退の攻防が続く。突き放したい中央大は#47吉田がリバウンドシュートを決めるが、日本体育大は#23小川がさらに3Pシュートを決め、リードを広げさせない。日本体育大2点ビハインドで迎えた最後のオフェンスで#23小川が3Pシュートを放つが、リングには当たらず、76-74、中央大の勝利で試合終了。