試合結果
試合区分:No.13318
開催期日:2022年5月7日
開始時間:17:00:00
開催場所: 大田区総合体育館
開催期日:2022年5月7日
開始時間:17:00:00
開催場所: 大田区総合体育館
主審:赤星 隆幸
副審:前田 隼大,山田 隆介
副審:前田 隼大,山田 隆介
日本大学 | 57 |
17 -1P- 12 11 -2P- 10 09 -3P- 19 20 -4P- 22 -OT- -OT- |
63 | 専修大学 |
日本大学
HC:No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
10 | 新沼 康生 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 12:24 | |
12 | コンゴロー デイビット | ● | 14 | 0 | 0 | 6 | 10 | 2 | 4 | 1 | 2 | 12 | 14 | 1 | 0 | 0 | 3 | 31:03 |
13 | 泉 登翔 | ● | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 14:56 |
30 | 丸山 賢人 | DNP | ||||||||||||||||
51 | 一戸 啓吾 | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 6:11 | |
81 | 宮城 真斗 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
佐藤 大介 | ● | 3 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 27:36 | |
細割 駿佑 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
鴇田 風真 | 2 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10:19 | ||
矢澤 樹 | 4 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 8:52 | ||
飯尾 文哉 | ● | 7 | 1 | 6 | 2 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 27:32 | |
野口 侑真 | ● | 12 | 0 | 0 | 4 | 7 | 4 | 4 | 2 | 1 | 1 | 2 | 4 | 1 | 0 | 1 | 30:30 | |
陳岡 燈生 | 9 | 2 | 4 | 1 | 2 | 1 | 4 | 5 | 2 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 21:40 | ||
山田 真史 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
クリバリー ガウソウ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8:57 | ||
合計 | 57 | 5 | 15 | 17 | 38 | 8 | 16 | 18 | 13 | 24 | 37 | 8 | 4 | 1 | 13 | 200:00 |
専修大学
HC:No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
0 | ケイタ シェイクブーバカー | 6 | 0 | 0 | 2 | 4 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7:50 | |
3 | 當山 修梧 | 6 | 2 | 5 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 1 | 16:31 | |
7 | 河合 海輝 | DNP | ||||||||||||||||
11 | 赤嶺 有奎 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 9:00 | |
12 | 市場 脩斗 | 4 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 14:23 | |
13 | クベマ ジョセフスティーブ | ● | 13 | 0 | 0 | 6 | 10 | 1 | 4 | 3 | 4 | 4 | 8 | 0 | 2 | 1 | 1 | 32:09 |
14 | 鈴木 悠斗 | ● | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 14:29 |
15 | 佐藤 寛太 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 17:31 | |
16 | 浅野 ケニー | ● | 11 | 2 | 3 | 2 | 4 | 1 | 1 | 0 | 3 | 4 | 7 | 1 | 0 | 1 | 1 | 35:59 |
18 | 清水 愛葉 | DNP | ||||||||||||||||
21 | 遠藤 涼真 | DNP | ||||||||||||||||
24 | 新田 由直 | DNP | ||||||||||||||||
31 | 松野 遥弥 | DNP | ||||||||||||||||
35 | 久原 大弥 | ● | 10 | 1 | 7 | 2 | 5 | 3 | 5 | 2 | 1 | 3 | 4 | 3 | 2 | 0 | 0 | 25:37 |
44 | 米山 ジャバ偉生 | ● | 9 | 1 | 2 | 3 | 8 | 0 | 0 | 3 | 3 | 4 | 7 | 0 | 0 | 0 | 3 | 26:30 |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 00:00 | ||
合計 | 63 | 6 | 20 | 19 | 41 | 7 | 14 | 20 | 14 | 23 | 37 | 12 | 5 | 2 | 12 | 200:00 |
GAME REPORT
日本大学対専修大学の一戦。互いにインサイドに強みのある同士、ゴール下で熱い戦いが見られた今試合。前半は日本大、後半は専修大が主導権を握り、逆転に成功した専修大が勢いそのままに日本大を下した。57-63、専修大が決勝進出。
第1クォーター、専修大#35久原がレイアップと3Pシュートを立て続けに決め、オフェンスを牽引。対する日本大は#6野口が中外バランスよく味方の得点を演出し、対抗する。中盤以降セカンドチャンスの得点と3Pシュートで突き放しに成功。17-12、日本大リードで第1クォーター終了。
第2クォーター、専修大の強固なディフェンスの前に日本大の得点が止まる。#0ケイタ、#13スティーブがインサイドで得点し、1点差に。#22飯尾の3Pシュートやトランジションで日本大が再び突き放すも、専修大#44米山、#15佐藤が得点に繋げるなどして何とか食らいつく。28-22、日本大がリードを守り、第2クォーター終了。
第3クォーター、両者ポストプレーからオフェンスを展開。得点に繋がった専修大が点差を詰めると、#16浅野の3Pシュートで逆転に成功する。その後は両者一歩も譲らないシーソーゲームとなる。終了間際に専修大#44米山が3Pシュートを沈め、4点のリードを得る。37-41、専修大がリードを奪い、第3クォーター終了。
第4クォーター、日本大がインサイドをしつこく攻め、フリースローで追いつく。日本大は#6野口、#12コンゴロー、専修大は#3當山、#13スティーブがそれぞれ得点し、僅差で試合が進む。日本大は専修大の3Pシュートが入るたびにタイムアウトで流れを切る。終盤にバスケットカウントとフリースローで専修大が主導権を握るとそのまま逃げ切り、試合終了。57-63、専修大が決勝に駒を進めた。
中林賢梧