試合結果
開催期日:2022年3月12日
開始時間:17:00:00
開催場所: 大田区総合体育館
副審:島袋 竹志,加藤 毅
中央大学 | 63 |
13 -1P- 26 14 -2P- 07 17 -3P- 15 19 -4P- 26 -OT- -OT- |
74 | 大東文化大学 |
中央大学
HC:荻野 大祐No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
0 | 樋口 蒼生 | ● | 4 | 0 | 5 | 2 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 | 22:54 |
2 | 内尾 聡理 | ● | 17 | 5 | 5 | 1 | 4 | 0 | 0 | 4 | 3 | 4 | 7 | 3 | 4 | 0 | 2 | 30:40 |
7 | 松本 宗志 | DNP | ||||||||||||||||
8 | 喜多 陸登 | DNP | ||||||||||||||||
11 | オヌ 太郎 | ● | 7 | 0 | 0 | 3 | 7 | 1 | 1 | 4 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 27:29 |
12 | 神 魁杜 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5:10 | |
13 | 小川 翔矢 | 4 | 0 | 3 | 1 | 5 | 2 | 2 | 4 | 0 | 2 | 2 | 5 | 1 | 1 | 3 | 23:25 | |
14 | 鍋田 亜廉 | ● | 19 | 5 | 12 | 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 4 | 5 | 0 | 2 | 0 | 1 | 31:56 |
16 | 栃木 俊亮 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5:10 | |
20 | 西田 颯稀 | DNP | ||||||||||||||||
25 | 西村 慶太郎 | 6 | 1 | 2 | 1 | 3 | 1 | 2 | 2 | 3 | 2 | 5 | 1 | 0 | 0 | 1 | 19:51 | |
60 | 蒔苗 勇人 | ● | 6 | 2 | 9 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 33:24 |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 00:00 | ||
合計 | 63 | 13 | 38 | 9 | 25 | 6 | 8 | 23 | 10 | 20 | 30 | 13 | 7 | 4 | 11 | 300:00 |
大東文化大学
HC:西尾 吉弘No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
2 | 佐々木 駿汰 | DNP | ||||||||||||||||
4 | 菊地 広人 | ● | 20 | 3 | 9 | 3 | 8 | 5 | 6 | 2 | 1 | 6 | 7 | 1 | 3 | 0 | 0 | 34:28 |
10 | 菅原 佳依 | DNP | ||||||||||||||||
14 | 谷川 海斗 | ● | 11 | 3 | 6 | 0 | 2 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 2 | 35:11 |
17 | 澤田 千智 | DNP | ||||||||||||||||
21 | 富山 仁貴 | ● | 12 | 1 | 2 | 3 | 5 | 3 | 4 | 2 | 2 | 5 | 7 | 1 | 0 | 0 | 2 | 20:24 |
25 | 山内 ジャヘル 琉人 | ● | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 21:56 |
33 | 松浦 颯 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 | 2 | 1 | 3 | 4 | 2 | 1 | 0 | 1 | 18:51 | |
34 | バトゥマニ クリバリ | ● | 13 | 0 | 0 | 5 | 8 | 3 | 6 | 1 | 2 | 6 | 8 | 1 | 0 | 3 | 3 | 21:39 |
36 | 松山 魁武 | 6 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 3 | 2 | 0 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 19:33 | |
46 | 神代 英輝 | 6 | 0 | 0 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 18:21 | |
47 | 品田 真吾 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3:07 | |
49 | 草野 颯斗 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:03 | |
60 | 桜井 渓杜 | DNP | ||||||||||||||||
77 | 松尾 河秋 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6:27 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 74 | 8 | 20 | 15 | 32 | 20 | 29 | 12 | 10 | 30 | 40 | 8 | 5 | 3 | 14 | 300:00 |
GAME REPORT
中央大学と大東文化大学の一戦。勝てば決勝進出という大一番で、先手を取ったのは大東文化大。#4菊地や#21富山らが効率よく得点し、リードを広げる。中央大も#14谷川や#2内尾を中心に幾度も追撃したが、終盤の要所で#14谷川がインパクトを残した大東文化大が74-63で勝利を収めた。
第1クォーター、開幕から大東文化大#4菊地が10連続得点し、スタートダッシュに成功する。一方の中央大は#14鍋田の3Pシュートで対抗するも、ターンオーバーで波に乗り切れない展開。攻め手にかける中央大に対して大東文化大は#21富山や#34クリバリらが効率よく得点し、26-13、大東文化大が13点をリードして第1クォーター終了。
第2クォーター、互いにターンオーバーやショットミスが目立ち、得点は停滞気味に。大東文化大は#34クリバリ、#14谷川を起点に立て直しを図るが、思うように点が伸びない。一方の中央大は#11オヌ、#25西村、#13小川など的を絞らせないオフェンスで得点に成功。中央大#14鍋田のブザービート3Pシュートが決まり、33-27、中央大が点差を6に縮めて第2クォーター終了。
第3クォーター、大東文化大が堅守で得点を許さず、8-0のランに成功する。中盤からは拮抗した展開となるも、そこから抜け出したのは中央大。激しいディフェンスからポゼッションを増やし、#2内尾や#11オヌを中心にチームオフェンスを展開。その差を4点まで縮め、48-44、大東文化大リードで第3クォーター終了。
第4クォーター、スタートダッシュに成功したのは大東文化大。#14谷川がオフェンスでキーマンとなり、#46神代らもそれに続く。守っては中央大のシューター陣に仕事をさせず、点差を一気に13点に広げる。中央大も早い展開から追撃するも、追いつくには至らず。大東文化大が74-63で勝利を収めた。