試合結果
開催期日:2019年9月15日
開始時間:15:40:00
開催場所: 日本体育大学 世田谷キャンパス
副審:稲田 翔人
大東文化大学 | 93 |
24 -1P- 18 22 -2P- 15 21 -3P- 19 26 -4P- 29 -OT- -OT- |
81 | 法政大学 |
大東文化大学
HC:西尾吉弘No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | 深渡瀬 海 | 9 | 0 | 0 | 3 | 3 | 3 | 4 | 3 | 3 | 2 | 5 | 1 | 0 | 1 | 0 | 11:37 | |
2 | 飴谷 由毅 | ● | 13 | 0 | 1 | 5 | 5 | 3 | 3 | 0 | 1 | 3 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 13:01 |
3 | 星野 京介 | 4 | 0 | 3 | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15:03 | |
7 | 高島 紳司 | 9 | 1 | 1 | 2 | 5 | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 21:02 | |
12 | 中村 拓人 | 3 | 0 | 1 | 1 | 3 | 1 | 5 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 18:01 | |
13 | 小谷 健太 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:25 | |
15 | モッチ ラミン | ● | 18 | 0 | 0 | 9 | 16 | 0 | 0 | 2 | 4 | 7 | 11 | 2 | 2 | 0 | 2 | 25:38 |
18 | 蕪﨑 隼人 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:05 | |
21 | 野原 暉央 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:46 | |
24 | 向後アディソン ジェスモンド | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:32 | |
25 | 高木 慎哉 | ● | 6 | 0 | 0 | 3 | 6 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | 8 | 0 | 2 | 0 | 1 | 25:51 |
29 | 兒玉 修 | DNP | ||||||||||||||||
34 | 中村 浩陸 | ● | 11 | 0 | 3 | 2 | 6 | 7 | 10 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 23:45 |
81 | 後藤 大輝 | ● | 5 | 1 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 3 | 4 | 1 | 0 | 1 | 21:52 |
99 | 増本 優太 | 11 | 1 | 2 | 3 | 4 | 2 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 14:22 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 93 | 3 | 14 | 32 | 56 | 20 | 28 | 14 | 16 | 26 | 42 | 11 | 7 | 1 | 6 | 200:00 |
法政大学
HC:佐藤俊二No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | 川島 聖那 | ● | 13 | 0 | 0 | 5 | 8 | 3 | 3 | 3 | 4 | 2 | 6 | 2 | 0 | 0 | 2 | 32:10 |
2 | 澁谷 錬 | 5 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:35 | |
7 | 柴田 京哉 | DNP | ||||||||||||||||
13 | 本間 紗斗 | 6 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4:16 | |
14 | 小野 怜史 | 5 | 1 | 3 | 1 | 2 | 0 | 4 | 2 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 26:44 | |
15 | 米山 滉人 | ● | 8 | 0 | 2 | 3 | 5 | 2 | 2 | 2 | 3 | 8 | 11 | 1 | 1 | 0 | 0 | 20:59 |
21 | 大久保 海斗 | DNP | ||||||||||||||||
24 | 鈴木 悠介 | 10 | 0 | 0 | 4 | 10 | 2 | 3 | 3 | 3 | 1 | 4 | 1 | 0 | 1 | 3 | 17:31 | |
25 | 古川 空音 | DNP | ||||||||||||||||
27 | 原田 一真 | DNP | ||||||||||||||||
30 | 水野 幹太 | ● | 15 | 5 | 8 | 0 | 4 | 0 | 0 | 4 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 29:37 |
31 | 戸井 堅士朗 | ● | 12 | 3 | 5 | 1 | 3 | 1 | 1 | 4 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 20:10 |
33 | 茨城 博晃 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:43 | |
34 | 濱田 裕太郎 | ● | 5 | 1 | 8 | 0 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 34:00 |
51 | 金本 一真 | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 10:14 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 81 | 13 | 30 | 16 | 37 | 10 | 15 | 24 | 16 | 23 | 39 | 9 | 1 | 2 | 12 | 200:00 |
GAME REPORT
リーグ戦第6節、法政大学対大東文化大学の一戦。序盤は法政大の3Pシュートが決まり点差が殆どないまま試合が進むも、中盤に差し掛かると、大東文化大が確率良くシュートを決めていきリードを奪う。後半、法政大は3Pシュートを決めて一時3点差まで詰め寄るも、大東文化大の落ち着いたゲーム運びによりペースを握ることができず、大東文化大が序盤のリードを保ったまま試合終了。大東文化大が93-81で法政大を破り、リーグ戦績を5勝1敗とした。
第1クォーター、大東文化大はまず#15モッチのボールを集めて得点を重ねていく。対する法政大は、#31戸井、#30水野が3Pシュートを決めていき追撃、点差を空けずに喰らいつく。だが、中盤以降法政大は#15モッチを止められず徐々に点差が離れると、すかさず大東文化大#81後藤がインサイドで得点を奪い追い打ちをかける。その後、法政大は#14小野、#1川島、#30水野が3Pシュートを決めるも大東文化大リードは変わらず。24-18、大東文化大が6点リードで第1クォーター終了。
第2クォーター、序盤、ベンチメンバー主体となった大東文化大は、#3星野、#7高島らが得点を奪いリードを広げる。法政大はインサイドに果敢に攻め込むも、ディフェンスの激しいプレッシャーにより決めきることができず。その隙を大東文化大#1深渡瀬に突かれ27-42と15点まで点差を広げられてしまう。しかし、中盤以降は持ち直し#51金本らが得点を奪い第2クォーター終了。33-46、中盤の差が響き大東文化大リードのまま前半を折り返す。
第3クォーター、序盤はお互い得点を重ね合い点差は変わらずであったが、中盤、#31戸井の3Pシュートを皮切りに#30水野、そして#31戸井が再び3Pシュートを決めて5点差、すかさず大東文化大もタイムアウトを取るも、法政大は勢いそのまま#1川島がシュートを決めて3点差まで追い詰める。しかし、大東文化大は焦ることなく#34中村(浩)を中心に反撃。フリースローを中心に得点を重ね逆に点差を広げて第3クォーター終了。52-67、大東文化大がリードを保ったまま最終クォーターへ。
第4クォーター、大東文化大は#15モッチに再びボールを集め得点を重ねていく。一方の法政大は#31戸井、#14小野がバスケットカウントを決めるも、ターンオーバーから大東文化大#25高木に得点を許し点差を詰めることができず。その後法政大#13本間、#2澁谷が3Pシュートを決めるも、大東文化大の牙城を崩すには至らず。81-93、大東文化大が序盤のリードを保ったまま終始試合を進め、リーグ戦5勝目を飾った。