試合結果
試合区分:No.10446
開催期日:2018年6月10日
開始時間:13:40:00
開催場所: 日本体育大学世田谷キャンパス
開催期日:2018年6月10日
開始時間:13:40:00
開催場所: 日本体育大学世田谷キャンパス
主審:草野 伸明
副審:島袋 竹志
副審:島袋 竹志
筑波大学 | 85 |
21 -1P- 18 24 -2P- 20 23 -3P- 17 17 -4P- 19 -OT- -OT- |
74 | 法政大学 |
筑波大学
HC:吉田健司No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
5 | 西川 智希 | ● | 10 | 2 | 6 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 21:17 |
8 | 菅原 暉 | ● | 16 | 2 | 4 | 4 | 7 | 2 | 5 | 2 | 3 | 2 | 5 | 2 | 0 | 1 | 0 | 32:51 |
13 | 二上 耀 | ● | 10 | 0 | 0 | 5 | 9 | 0 | 0 | 2 | 1 | 5 | 6 | 3 | 5 | 1 | 3 | 36:43 |
16 | 野本 大智 | 17 | 2 | 3 | 5 | 6 | 1 | 2 | 3 | 0 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 24:06 | |
23 | 半澤 凌太 | DNP | ||||||||||||||||
26 | 坂本 佳毅 | DNP | ||||||||||||||||
27 | 山口 颯斗 | ● | 19 | 0 | 2 | 9 | 17 | 1 | 2 | 0 | 4 | 6 | 10 | 1 | 2 | 2 | 3 | 38:00 |
28 | 西野 優 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:39 | |
33 | 三森 啓右 | ● | 3 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 2 | 1 | 3 | 2 | 5 | 4 | 0 | 0 | 3 | 24:13 |
36 | 横田 雄大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0:39 | |
44 | 竹本 匠汰 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:07 | |
45 | 永田 真吾 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0:39 | |
51 | 兵藤 郁誌 | DNP | ||||||||||||||||
55 | 福島 凛 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:54 | |
75 | 井上 宗一郎 | 8 | 1 | 1 | 2 | 5 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 18:52 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 85 | 7 | 16 | 29 | 52 | 6 | 13 | 8 | 12 | 27 | 39 | 12 | 8 | 6 | 17 | 200:00 |
法政大学
HC:佐藤俊二No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
1 | 川島 聖那 | DNP | ||||||||||||||||
7 | 柴田 京哉 | DNP | ||||||||||||||||
9 | 美濃口 海斗 | DNP | ||||||||||||||||
11 | 竹内 大河 | DNP | ||||||||||||||||
12 | 千代 虎央太 | ● | 17 | 3 | 6 | 3 | 11 | 2 | 3 | 3 | 2 | 2 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 40:00 |
13 | 本間 紗斗 | DNP | ||||||||||||||||
14 | 小野 怜史 | ● | 10 | 1 | 5 | 2 | 7 | 3 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 2 | 26:04 |
21 | 大久保 海斗 | DNP | ||||||||||||||||
30 | 水野 幹太 | ● | 5 | 1 | 3 | 1 | 5 | 0 | 0 | 3 | 1 | 1 | 2 | 7 | 3 | 0 | 7 | 40:00 |
31 | 戸井 堅士朗 | ● | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 3 | 3 | 5 | 8 | 1 | 1 | 0 | 2 | 15:11 |
32 | 坂東 俊紀 | DNP | ||||||||||||||||
34 | 濱田 裕太郎 | ● | 29 | 5 | 10 | 7 | 8 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 | 8 | 2 | 0 | 0 | 0 | 40:00 |
51 | 金本 一真 | 5 | 1 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 13:56 | |
57 | 藤井 宏治 | 6 | 0 | 0 | 3 | 6 | 0 | 0 | 2 | 4 | 3 | 7 | 0 | 0 | 1 | 3 | 24:49 | |
70 | 夏 啓大 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 7 | 0 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 74 | 11 | 26 | 18 | 44 | 5 | 7 | 13 | 15 | 23 | 38 | 15 | 8 | 1 | 17 | 200:00 |
GAME REPORT
筑波大と法政大の5位決定戦。点の取り合いの中、筑波大がやや優位にゲームを進める。第2ピリオド序盤にシュートがよく決まった法政大がリードを奪うも、すかさず筑波大が逆転。後半以降は、筑波大が高いオフェンス力を発揮。危なげない試合運びを展開し、85-74のスコアで勝利。昨年に引き続き、5位で大会を終えた。
第1ピリオド、筑波大が#27山口のシュートで先制。その後も、#5西川の3Pシュート、#8菅原のペネトレイトで加点する。対する法政大は、#34濱田、#51金本のシュートで応戦する。点の取り合いの中、21-18のスコアで筑波大がリードして第1ピリオド終了。
第2ピリオド、前半に筑波大のゾーンディフェンスを攻略した法政大が#34濱田、#51金本のシュートで逆転に成功。しかし後半、筑波大が#16野本の2連続のバスケットカウントにより再び逆転。その後も筑波大は#16野本、#13二上の得点によりリードを広げる。45-38で前半終了。
第3ピリオド、筑波大がオフェンスを加速。#27山口、#16野本の個人技により突き離しにかかる。対する法政大も、#34濱田と#30水野のコンビプレイが決まりやり返すも、今ひとつあとが続かない。68-55と筑波大リードのまま最終ピリオドへ。
第4ピリオド、筑波大ペースは変わらないまま試合が進む。#8菅原、#5西川らがコンスタントに加点。あとがない法政大も#57藤井のパワープレイ、#14小野のシュートで応戦するも時間が足りず。終了間際、筑波大は#55福島のシュートで試合を決める。85-74で筑波大が勝利、最終順位を5位とした。
木村泰基