試合区分:No.5361
開催期日:2013年5月11日
開始時間:16:25:00
開催場所:国立代々木競技場第二体育館
主審:小澤 勤
副審:谷古宇 孝・長尾 繁徳

筑波大学 55 12 -1P- 28
09 -2P- 13
15 -3P- 17
19 -4P- 18
00 -OT- 00
00 -OT- 00
76 東海大学

筑波大学

HC:吉田 健司
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
0 山本 柊輔 00:00
2 満田 丈太郎 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 00:24
6 西村 直久 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 1 06:59
8 木林 毅 DNP
10 山田 侑樹 DNP
12 越智 大輝 DNP
14 坂東 拓 5 0 5 2 5 1 2 0 0 0 0 1 1 0 0 31:55
15 石亀 光樹 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 03:21
16 小松 雅輝 2 0 0 1 1 0 0 0 0 1 1 1 0 0 1 05:55
21 笹山 貴哉 10 2 4 2 8 0 0 3 0 3 3 6 0 0 7 31:42
22 服部 晋之介 DNP
25 谷口 知宏 DNP
32 武藤 修平 10 1 2 3 9 1 2 2 2 6 8 1 1 0 4 35:03
35 池田 龍之介 20 2 2 7 12 0 0 2 1 7 8 2 0 0 5 40:00
42 坂口 幹 DNP
46 生原 秀将 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 03:05
58 船橋 健吾 DNP
76 寺部 亮佑 DNP
81 小原 翼 2 0 0 1 3 0 0 2 0 3 3 0 0 0 0 19:45
92 村越 圭佑 6 0 1 3 5 0 0 2 2 0 2 2 1 1 2 21:51
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 3 8 11 0 0 0 0 00:00
合計 55 5 14 19 45 2 4 12 8 28 36 15 3 1 21 200:00

東海大学

HC:陸川 章
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
0 ベンドラメ 礼生 6 0 7 3 5 0 0 3 0 3 3 4 3 0 4 28:37
3 大矢 孝太朗 2 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 00:24
4 寺園 侑斗 DNP
6 岩田 涼太 DNP
7 晴山 ケビン 7 0 0 2 3 3 4 0 1 2 3 1 0 0 2 17:20
8 藤永 佳昭 0 0 1 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 1 0 15:25
10 バランスキー ザック 16 0 1 7 12 2 3 2 4 1 5 1 2 0 2 28:45
12 梅林 聡貴 6 0 0 3 3 0 1 0 0 2 2 1 0 0 0 05:59
17 大石 幸永 DNP
18 和田 直樹 DNP
19 三ッ井 利也 DNP
20 今野 駿 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 00:24
21 橋本 晃佑 7 1 2 2 10 0 0 1 5 9 14 1 0 0 1 27:08
22 飯島 理貴 2 0 3 0 0 2 2 0 0 0 0 1 1 0 0 08:18
23 佐藤 正成 1 0 1 0 0 1 2 1 1 1 2 0 0 0 0 08:25
24 田中 大貴 23 2 5 8 11 1 1 0 0 3 3 6 2 0 1 31:11
33 鈴木 隆史 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 00:24
35 伊藤 達哉 DNP
45 頓宮 裕人 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 00:24
51 須田 侑太郎 6 0 2 3 6 0 0 3 2 1 3 1 0 0 2 27:16
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 2 3 5 0 0 0 0 00:00
合計 76 3 22 29 53 9 13 10 15 27 42 16 8 1 12 200:00

GAME REPORT

筑波大と東海大の準決勝戦。先手をとったのは東海大。序盤から好調に内外からシュートを沈め、大きくリードする。一方の筑波大は東海大の高さの壁に出遅れながらも、アウトサイドからスコアを伸ばす。後半に入っても東海大は攻撃の手を緩めることなく、リードを保ち、76-55で勝利。東海大が決勝戦へと駒を進めた。

第1ピリオド、筑波大は東海大の高さに阻まれ、開始5分で僅か4得点と出鼻を挫かれてしまう。一方の東海大は#24田中の3Pシュート、#10ザックの力強いポストプレイで好発進。得点が伸びない筑波大を尻目に、東海大は#24田中の13得点の活躍もあり主導権を握る。28-12と大量リードで第1ピリオド終了。

第2ピリオド、序盤、前ピリオドと打って変わって、互いにスコアが伸びない膠着状態が続く。中盤に入っても筑波大はタフショットを強いられ、苦しい展開。その間に東海大は#7晴山、#51須田の活躍から攻撃のリズムを作り出し、終盤に入ると#24田中のダンクシュートで41-21と大きく引き離し、前半終了。

第3ピリオド、東海大はペイントエリア内にボールを集め、絶えずインサイド陣で攻撃。一方の筑波大は単発ながらも#32武藤、#21笹山の活躍で食らいつく。終盤、筑波大は#92村越、#35池田の活躍で息を吹き返し、36-58。点差は大きくは変わらず、東海大リードで最終ピリオドへ。

第4ピリオド、点差を縮めたい筑波大はオールコートプレスからボールを奪い、#21笹山、#35池田が得点に繋げるも背負ったビハインドは大きく、為す術なし。東海大は控えメンバーを起用して、リードを保ち、76−55で勝利した。
西島 直希