試合結果
開催期日:2019年9月29日
開始時間:15:40:00
開催場所: つくばカピオ
副審:稲田 翔人
筑波大学 | 67 |
20 -1P- 15 17 -2P- 16 15 -3P- 15 15 -4P- 12 -OT- -OT- |
58 | 東海大学 |
筑波大学
HC:吉田 健司No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
0 | 伊藤 優圭 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:14 | |
7 | 浅井 修伍 | DNP | ||||||||||||||||
8 | 菅原 暉 | DNP | ||||||||||||||||
10 | 村岸 航 | ● | 3 | 0 | 1 | 1 | 3 | 1 | 2 | 3 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 20:58 |
11 | 増田 啓介 | ● | 15 | 1 | 3 | 4 | 9 | 4 | 4 | 1 | 2 | 4 | 6 | 1 | 4 | 3 | 4 | 29:20 |
15 | 森下 魁 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5:08 | |
16 | 野本 大智 | ● | 13 | 1 | 2 | 3 | 8 | 4 | 4 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | 26:42 |
21 | 笹山 陸 | DNP | ||||||||||||||||
23 | 半澤 凌太 | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 2 | 4 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 0 | 16:36 | |
27 | 山口 颯斗 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 9:14 | |
33 | 三森 啓右 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 6 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 18:45 | |
75 | 井上 宗一郎 | ● | 7 | 0 | 1 | 2 | 6 | 3 | 4 | 1 | 3 | 8 | 11 | 0 | 1 | 0 | 0 | 31:04 |
85 | 藤村 貴記 | DNP | ||||||||||||||||
88 | 牧 隼利 | ● | 12 | 0 | 1 | 3 | 7 | 6 | 6 | 3 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 27:29 |
92 | 中田 嵩基 | 8 | 2 | 5 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 14:30 | |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 10 | 13 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 67 | 4 | 16 | 15 | 39 | 25 | 34 | 17 | 12 | 32 | 44 | 5 | 13 | 5 | 11 | 300:00 |
東海大学
HC:陸川 章No. | PLAYER | S | PTS | 3FG | FG | FT | F | REB | AS | ST | BS | TO | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OR | DR | TOT | ||||||||||
0 | 寺嶋 良 | ● | 12 | 1 | 3 | 4 | 6 | 1 | 2 | 4 | 0 | 6 | 6 | 2 | 1 | 0 | 1 | 29:53 |
1 | 大倉 龍之介 | ● | 10 | 2 | 5 | 2 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 3 | 1 | 0 | 3 | 29:10 |
5 | 山本 浩太 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3:42 | |
9 | 山内 翼 | DNP | ||||||||||||||||
10 | 張 正亮 | DNP | ||||||||||||||||
16 | 中村 碧杜 | DNP | ||||||||||||||||
19 | 西田 優大 | ● | 10 | 3 | 8 | 0 | 2 | 1 | 2 | 2 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 5 | 24:58 |
22 | 笹倉 怜寿 | 3 | 0 | 1 | 1 | 3 | 1 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 17:19 | |
23 | 佐土原 遼 | 3 | 0 | 1 | 1 | 6 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 12:27 | |
24 | 松崎 裕樹 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 7:08 | |
25 | 平岩 玄 | ● | 4 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 1 | 3 | 0 | 3 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 34:18 |
28 | 津屋 一球 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6:28 | |
38 | 春日 恒太郎 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5:04 | |
60 | 坂本 聖芽 | DNP | ||||||||||||||||
86 | 八村 阿蓮 | ● | 13 | 1 | 7 | 4 | 6 | 2 | 3 | 4 | 1 | 7 | 8 | 1 | 0 | 3 | 2 | 29:33 |
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 58 | 8 | 29 | 14 | 31 | 6 | 11 | 26 | 7 | 29 | 36 | 14 | 3 | 4 | 15 | 300:00 |
GAME REPORT
リーグ戦第10節、筑波大学と東海大学の試合。連敗を避けたい東海大にとっては重要な一戦となり、その気持ちを現すかのような好スタートを切る。しかし第1クォーター中盤に筑波大がリードを獲得。筑波大がリードを広げたり、東海大が詰め寄ったりして、点差は度々変動するが、筑波大の優位は変わらずに試合は進行。筑波大が第1クォーターに得たリードを一度も手放すことなく、67-58で勝利。リーグ戦績を9勝1敗にした。
第1クォーター、開始早々に東海大は#19西田の3Pシュートと#1大倉(龍)のジャンパーで連続得点し、上々の滑り出しを見せる。筑波大も負けじと、#16野本の活躍で互角の展開に持ち込む。しかし残り4分に東海大のチームファウルが溜まり、筑波大がフリースローの得点を機に優位に立つ。20-15、筑波大がリードを得て第1クォーター終了。
第2クォーター、開始早々の筑波大#11増田と#15森下による連続得点で、東海大は一気に苦しくなり、開始1分と経たないうちにタイムアウトを請求。その後は東海大は#0寺嶋の1on1や#19西田の3Pシュートで順調に加点。筑波大も#92中田の3Pシュートや#75井上の1on1で得点し、並ばせない。37-31、筑波大のリードのまま後半へ。
第3クォーター、筑波大は#88牧や#11増田の得点でリードを広げにかかる。筑波大がリードを二桁近くにする度、東海大は#86八村や#1大倉(龍)の得点で詰め寄るが、並ぶには至らない。点差が変動するものの、筑波大のリードが保たれたまま時間が進む。52-46で最終クォーターへ。
第4クォーター、同様に点差の変動こそ見られるも、筑波大のリードのまま試合は進行。東海大が#86八村と#25平岩のインサイドアタックなどで得点しても、筑波大は#27山口や#16野本の得点で並ばせない。最後まで筑波大がリードを守り切り、67-58で勝利。リーグ戦績を9勝1敗にし、見事ホームゲーム全勝を決めた。