試合区分:No.7483
開催期日:2015年9月6日
開始時間:17:40:00
開催場所: 国立代々木競技場第二体育館
主審:平原 勇次
副審:廣瀬 渉

東海大学 87 29 -1P- 11
19 -2P- 15
17 -3P- 13
22 -4P- 21
-OT-
-OT-
60 国士舘大学

東海大学

HC:陸川 章
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
0 ベンドラメ 礼生 15 1 5 6 8 0 0 2 0 5 5 2 0 0 3 19:51
3 大矢 孝太朗 8 0 0 4 8 0 0 1 3 0 3 1 0 1 0 17:52
4 寺園 脩斗 8 0 1 4 7 0 0 2 2 2 4 2 1 0 4 19:15
10 鶴田 美勇士 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 3:12
11 白戸 大聖 6 0 1 3 4 0 0 1 1 2 3 1 1 0 0 12:05
13 中山 拓哉 6 0 0 3 5 0 0 3 4 4 8 6 4 0 1 15:55
15 内田 旦人 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 4:14
19 三ッ井 利也 3 0 0 1 3 1 1 3 1 1 2 0 0 0 1 15:36
20 今野 駿 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1:05
21 橋本 晃佑 5 1 4 1 4 0 0 3 0 6 6 0 0 0 0 13:34
24 卜部 兼慎 6 0 2 3 5 0 0 0 1 1 2 0 0 0 1 6:32
33 鈴木 隆史 18 3 5 2 2 5 5 1 0 3 3 0 1 0 1 22:18
35 伊藤 達哉 5 0 0 2 5 1 1 1 1 0 1 1 2 0 4 19:40
45 頓宮 裕人 7 0 0 2 5 3 4 2 2 6 8 1 0 0 0 23:14
81 関野 剛平 0 0 3 0 0 0 0 1 2 0 2 0 1 0 0 5:37
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 3 4 7 0 0 0 1 00:00
合計 87 5 23 31 56 10 11 21 20 34 54 14 11 1 16 300:00

国士舘大学

HC:小倉 一訓
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
1 安里 瑛覧 2 0 2 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 13:20
4 菅 俊男 14 2 4 3 3 2 4 3 1 3 4 1 3 1 0 33:27
5 中尾 渉 DNP
11 藤沢 宏隆 DNP
15 下 瑞稀 3 0 2 1 3 1 2 0 0 1 1 2 1 0 2 11:22
22 原 修太 13 1 4 5 9 0 0 3 1 1 2 1 0 0 4 36:46
23 寺田 ジェシー 誠 10 1 2 3 9 1 4 1 0 5 5 0 0 0 1 31:11
32 臼井 弘樹 4 0 1 1 4 2 6 1 3 3 6 0 0 0 2 33:55
33 岡野 直樹 DNP
51 田中 亮多 DNP
66 馬 浩然 10 0 0 4 14 2 3 1 2 0 2 1 2 0 2 31:33
68 藤井 智己 4 0 2 1 1 2 2 2 0 0 0 0 1 0 0 8:24
71 知名 大志 DNP
88 板垣 翔太 DNP
92 谷内 亮太 DNP
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 1 8 9 0 0 0 1 00:00
合計 60 4 17 19 44 10 21 11 8 21 29 6 7 1 14 300:00

GAME REPORT

 東海大と国士舘大の一戦。第1ピリオドに抜け出した東海大を国士舘大が追う展開が続く。序盤、東海大は堅守から速攻を繰り出し、さらに外角からのシュートも決まり、大量リードを得る。一方国士舘大は東海大の強固なディフェンスに阻まれシュートまで持ち込むことができず点差は広がるばかり。後半に入っても、勢いが衰えることはなく、東海大はリザーブメンバーも活躍し、タイムアップ。87-60、東海大が盤石の強さを見せつけリーグ戦績を2勝とした。

 第1ピリオド、開始から東海大は、#45頓宮の力強いプレイでゴール下での得点を稼ぎ、良いスタートを切る。その後東海大は#35伊藤のドライブ、#33鈴木の3Pシュートが連続で決まり大幅にリードを得る。対抗したい国士舘大だが、東海大のハードなディフェンスの前にタフショットを強いられ、得点を奪うことができない。29-11、東海大が幸先良いスタートを切り、第1ピリオド終了。

 第2ピリオド、東海大は#0ベンドラメがアシストを量産しつつ、自らも得点を挙げる活躍を見せ、国士舘大を突き放しにかかる。一方、国士舘大はファウルを誘い出し、フリースローを沈め食らいつく。しかし、東海大は#0ベンドラメのスクープシュートや#33鈴木のゴール下など多彩な攻撃を展開し、さらにリードを広げる。48-25、東海大がリードを広げ前半終了。

 第3ピリオド、序盤、国士舘大は#66馬がゴール下で多彩なステップワークを見せ、次々と加点、追撃を図る。ところが、その後東海大は#13中山のバスケットカウントを含む連続得点で国士舘大を寄せ付けない。東海大が勢いに乗り、選手が交代しても得点を取り続ける。65-39、東海大リードのまま第3ピリオド終了。

 第4ピリオドに入っても、国士舘大に流れが傾くことはなく、東海大は#3大矢の合わせのプレイなどで着実に点差を広げていく。一矢報いたい国士舘大は、#66馬のパワープレイで加点するも後が続かず追いつくには至らない。東海大は最後まで攻撃の手を緩めることなく攻め続ける。国士舘大の追撃は届かず、時間だけが過ぎ試合終了。87-60と東海大が圧倒的な強さを見せ快勝した。

戸田 誠二