試合区分:No.7407
開催期日:2015年10月10日
開始時間:16:00:00
開催場所: 日本体育大学世田谷キャンパス
主審:稲葉 威
副審:廣瀬 渉

筑波大学 64 14 -1P- 21
17 -2P- 14
13 -3P- 19
20 -4P- 09
-OT-
-OT-
63 慶應義塾大学

筑波大学

HC:吉田 健司
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
0 山本 柊輔 1 0 0 0 3 1 2 1 1 1 2 0 1 0 1 15:55
4 青木 保憲 2 0 2 1 1 0 0 5 3 2 5 1 0 0 3 17:18
6 馬場 雄大 15 0 0 7 17 1 6 2 2 8 10 3 2 0 3 35:14
8 木林 毅 6 0 0 2 5 2 2 3 0 3 3 1 3 0 2 24:24
14 波多 智也 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 3:29
15 石亀 光樹 DNP
16 小松 雅輝 0 0 2 0 1 0 0 1 1 3 4 1 0 0 0 11:31
17 杉浦 佑成 17 1 5 6 11 2 4 0 4 4 8 0 0 0 1 28:13
46 生原 秀将 11 2 5 2 3 1 3 3 1 4 5 2 3 0 3 36:32
58 船橋 健吾 DNP
65 玉木 祥護 DNP
75 青木 太一 DNP
76 寺部 亮佑 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2:36
81 小原 翼 DNP
92 村越 圭佑 12 0 0 5 11 2 2 2 2 2 4 1 0 3 1 24:47
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 4 0 0 0 1 00:00
合計 64 3 14 23 53 9 19 17 14 31 45 10 9 3 15 300:00

慶應義塾大学

HC:権田 哲也
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
4 福元 直人 4 0 4 2 3 0 1 3 0 2 2 4 3 0 2 36:22
5 大元 孝文 22 2 7 7 13 2 4 0 2 3 5 4 2 0 7 38:40
6 桑原 竜馬 DNP
7 黒木 亮 13 1 1 4 7 2 2 4 3 6 9 0 0 0 2 28:15
8 清家 智 DNP
11 山崎 哲 DNP
12 後藤 宏太 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1:36
13 西戸 良 4 0 4 2 4 0 0 0 0 1 1 3 2 0 3 32:23
14 藤井 和朗 DNP
18 高橋 晃史郎 4 0 0 2 7 0 0 3 1 3 4 1 1 0 1 19:18
19 堂本 阿斗 DNP
20 澤近 智也 DNP
21 鳥羽 陽介 0 0 0 0 2 0 0 1 0 1 1 0 0 0 1 10:59
22 トカチョフ サワ 16 1 2 6 13 1 1 4 3 10 13 0 2 2 1 32:27
23 木村 能生 DNP
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 0 8 8 0 0 0 2 00:00
合計 63 4 18 23 49 5 8 15 9 34 43 12 10 2 19 300:00

GAME REPORT

筑波大と慶應義塾大の一戦。開始から高確率でシュートを決め勢いに乗る慶應義塾大を筑波大が追いかける展開が続く。前半慶應義塾大は#5大元の活躍が光り、筑波大からリードを奪う。対する筑波大はオフェンスの歯車がかみ合わず、苦しい展開となる。第3ピリオドもこの流れは変わらず、慶應義塾大が試合を優位に進める。しかし、試合は突如として動く。第4ピリオド、残り3分筑波大#6馬場が豪快なダンクを見せると、ここから怒涛の連続得点を挙げ、2:08で#17杉浦の得点で逆転に成功。慶應義塾大も引き下がらず再びリードを奪うも、終了間際筑波大#92村越のシュートが決まりタイムアップ。64-63、筑波大が逆転劇を演じ勝利した。

第1ピリオド、序盤、慶應義塾大は#5大元がオフェンスの起点となり、出だしは好調。対する筑波大は、#17杉浦が冷静にレイアップとバスケットカウントを沈め応戦する。しかし、筑波大は終盤になると相手のディフェンスに苦しみ、思うように得点できない。一方の慶應義塾大はガードとセンターの息のあったプレイが目立ち試合を優位に進める。21-14と慶應義塾大のリードで第1ピリオド終了。

第2ピリオド、開始早々、筑波大は#92村越の連続得点で流れを呼び込もうとするが、相手に得点を許してしまい点差は縮まらない。対する慶應義塾大はディフェンスの手を緩めることはなく、立て続けに筑波大のターンオーバーを誘う。中盤、筑波大は攻め手に欠き離されかけるも、#17杉浦が踏ん張りを見せ何とか食らいつく。35-31と慶應義塾大の4点のリードで第2ピリオド終了。

第3ピリオド、開始から慶應義塾大は#7黒木、#13西戸の連続得点で勢いに乗ると、#22トカチョフが続き一気に相手を突き放す。12点開いたところで筑波大はタイムアウトを請求。その後筑波大は#46生原から#6馬場へのアリウープが決まり悪い流れをいったん断ち切る。しかし、筑波大はフリースローを決めきれず、開いた点差は変わらず。54-44と慶應義塾大が10点のリードを得て、勝負は最終ピリオドへ。

第4ピリオド、序盤、両者激しい攻防が続くも、得点は入らず、停滞する。しかし、残り3分筑波大#6馬場がこれまでの不調を晴らすかのような豪快なダンクを決め流れが一気に傾き、その後も#46生原の3Pシュート#92村越のゴール下と続き、ついに2:08で#17杉浦のリバウンドショットで逆転に成功する。しかし、慶應義塾大も譲らず、試合は拮抗した展開となる。そして、残り10秒、慶應義塾大#7黒木が土壇場でゴールを沈めリードを奪う。このまま試合終了かに見えたが、負けられない筑波大はボールをフロントコートに何とかつなぎ、最後のシュートを#92村越に託した。放たれたボールはゴールネットを揺らし64-63、筑波大が猛烈な追い上げを見せ、勝利しリーグ戦8勝3敗とした。

村田 一馬