試合区分:No.7403
開催期日:2015年10月4日
開始時間:17:00:00
開催場所: つくばカピオ
主審:倉口 勉
副審:嶋崎 貴

筑波大学 80 23 -1P- 09
14 -2P- 18
23 -3P- 21
20 -4P- 18
-OT-
-OT-
66 国士舘大学

筑波大学

HC:吉田 健司
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
0 山本 柊輔 2 0 0 1 2 0 0 1 1 0 1 0 0 0 2 7:11
2 満田 丈太郎 4 0 2 2 5 0 0 1 1 4 5 3 2 1 1 27:24
4 青木 保憲 0 0 0 0 5 0 0 1 1 0 1 1 0 0 3 13:06
6 馬場 雄大 12 0 1 5 12 2 3 1 0 6 6 3 1 2 2 30:35
8 木林 毅 12 0 0 5 7 2 2 4 4 2 6 2 0 0 3 25:08
15 石亀 光樹 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2:01
16 小松 雅輝 2 0 2 1 2 0 0 3 0 3 3 1 0 0 0 7:36
17 杉浦 佑成 24 1 3 10 17 1 1 1 1 4 5 0 0 0 0 24:29
46 生原 秀将 13 0 0 4 5 5 8 1 0 5 5 4 6 2 0 30:06
57 大友 隆太郎 5 0 0 1 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 2 2:01
58 船橋 健吾 DNP
75 青木 太一 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2:01
76 寺部 亮佑 0 0 0 0 2 0 0 1 0 1 1 0 0 0 0 6:51
81 小原 翼 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 3:45
92 村越 圭佑 6 0 0 3 6 0 0 1 1 4 5 0 0 0 3 17:46
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 6 3 9 0 0 0 0 00:00
合計 80 1 8 32 65 13 17 16 15 33 48 14 9 5 16 300:00

国士舘大学

HC:小倉 一訓
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
0 角田 将梧 2 0 0 0 1 2 2 0 0 0 0 0 1 0 1 5:41
1 安里 瑛覧 0 0 2 0 1 0 0 2 0 2 2 0 0 0 1 15:13
4 菅 俊男 12 1 5 4 7 1 2 2 0 2 2 1 2 0 2 28:29
11 藤沢 宏隆 2 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0:52
15 下 瑞稀 6 2 2 0 2 0 2 2 0 1 1 1 0 0 0 11:57
16 石井 竜也 0 0 2 0 0 0 0 0 1 1 2 0 0 0 0 2:37
22 原 修太 3 1 5 0 5 0 0 1 0 1 1 4 1 1 1 29:18
23 寺田 ジェシー 誠 18 0 2 7 16 4 7 3 2 3 5 2 2 0 2 31:58
32 臼井 弘樹 15 0 0 7 10 1 2 1 3 4 7 1 0 1 2 37:02
35 范 天騏 DNP
51 田中 亮多 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 1 0 1 0 1 7:36
66 馬 浩然 4 0 0 2 7 0 0 5 3 3 6 2 1 0 2 21:16
68 藤井 智己 4 0 1 2 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 8:01
88 板垣 翔太 DNP
92 谷内 亮太 DNP
チーム 0 0 1 0 0 0 0 0 7 5 12 0 0 0 0 00:00
合計 66 4 20 23 54 8 15 17 16 23 39 11 8 2 13 300:00

GAME REPORT

 リーグ戦第10節、筑波大と国士館大との一戦。第1ピリオドに抜け出した筑波大を国士館大が追う展開。筑波大は終始二桁のリードを保ち試合を優位に進める。対する国士館大は、#32臼井のインサイドなどで加点するが反撃に至る決定打がないまま時間が経過する。筑波大はリザーブメンバーがしっかりと加点し危なげなく逃げ切る。80-66と筑波大が勝利し、リーグ戦戦績を7勝3敗とした。

 第1ピリオド、国士館大は、筑波大のディフェンスに対し攻め手を欠きなかなか得点することができない。対する筑波大は、#8木林のインサイドなどで得点を重ね、開始6分で13-2とリードを得る。その後国士館大は、#32臼井の得点で繋ぐが、筑波大のオフェンスを止めることが出来ずビハインドは広がる。23-9と筑波大リードで第1ピリオド終了。

 第2ピリオド、序盤、国士館大はゾーンディフェンスで相手のミスを誘発すると、それを得点に繋げ一挙4連続ゴールを挙げる。その後も国士館大は、#23寺田の得点で加点し、5点差まで詰める。筑波大は、アウトサイドシュートが決まりリードを戻すと、そこからは点の取り合いとなる。37-27 と筑波大がリードを10とし第2ピリオド終了。

 第3ピリオド、筑波大は#17杉浦が得点を稼ぐのに対し、国士館大は#22原の3Pシュートや、#68藤井のジャンパーで対抗し、拮抗した展開となる。その後も両チーム一歩も譲らぬ展開となり、筑波大が二桁のリードを保ったまま試合は進む。60-48と筑波大リードで第3ピリオド終了。

 第4ピリオド、序盤、両チーム共にシュートが決まらず得点が伸びない。中盤、筑波大は堅守速攻で連取するとリードを20まで広げる。終盤、国士館大は#15下が3Pシュートを決めるなど点差を詰めるが、筑波大はリザーブメンバーが得点を繋ぎそのままタイムアップ。80-66と筑波大が勝利を収め7勝目を挙げた。

近藤 裕希